横山新治

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • よこやま しんじ
  • 横山新治
  • 陸軍歩兵大佐正五位勲三等功四級
  • 歩兵
  • 士官生徒5
  • 青森県士族
  • 安政5年4月 - 明治41年8月22日

経歴

安政5年4月
明治15年12月25日 陸軍歩兵少尉
明治19年5月26日 陸軍歩兵中尉[1]
明治26年4月6日 陸軍歩兵大尉[1]
明治33年2月23日 陸軍歩兵少佐[1]
明治36年7月時点 歩兵第39聯隊大隊長[1]
明治37年11月16日 陸軍歩兵中佐[2]
歩兵第10聯隊
明治39年9月20日 歩兵第51聯隊[3]
明治40年11月13日 陸軍歩兵大佐[4]
明治41年8月22日 卒去[5]

栄典

明治27年11月14日 勲六等瑞宝章[6]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[7]
明治30年7月10日 従六位[8]
明治33年11月30日 勲五等瑞宝章[9]
明治35年12月11日 正六位[10]
明治38年11月30日 勲四等瑞宝章[11]
明治39年4月1日 功四級金鵄勲章(年金500円)
勲三等旭日中綬章
明治三十七八年従軍記章[12]
明治40年12月27日 従五位[13]
明治41年4月28日 大韓帝国皇太子嘉礼紀念章佩用允許[14]
明治41年8月22日 卒去
正五位(特旨)[15]
大正1年8月1日 相続人横山勇に韓国併合記念章[16]

出典

  1. 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治36年7月1日調
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 官報第6416号 明治37年11月17日(木曜日)
  3. 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 官報第6971号 明治39年9月21日(金曜日)
  4. 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 官報第7315号 明治40年11月14日(木曜日)
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 官報第7556号 明治41年9月1日(火曜日)
  6. 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 官報第3430号 明治27年12月3日(月曜日)
  7. 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 官報第3894号 明治29年6月23日(火曜日)
  8. 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 官報第4207号 明治30年7月12日(月曜日)
  9. 以下の位置に戻る: 9.0 9.1 官報第5226号 明治33年12月1日(土曜日)
  10. 以下の位置に戻る: 10.0 10.1 官報第5833号 明治35年12月11日(木曜日)
  11. 以下の位置に戻る: 11.0 11.1 官報第6728号 明治38年12月2日(土曜日)
  12. 以下の位置に戻る: 12.0 12.1 官報号外 明治39年12月11日(火曜日)
  13. 以下の位置に戻る: 13.0 13.1 官報第7352号 明治40年12月28日(土曜日)
  14. 以下の位置に戻る: 14.0 14.1 官報第7459号 明治41年5月11日(月曜日)
  15. 以下の位置に戻る: 15.0 15.1 官報第7550号 明治41年8月25日(火曜日)
  16. 以下の位置に戻る: 16.0 16.1 官報第2197号 大正8年11月29日(土曜日)