中岡祐保

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • なかおか すけやす
  • 中岡祐保
  • 陸軍歩兵大佐正五位勲三等
  • 歩兵
  • 草創期
  • 山口県士族
  • 嘉永4年11月2日 - 明治28年9月13日戦病死

経歴

嘉永4年11月2日
明治3年 大阪青年舎[1]
明治5年1月 陸軍大尉心得[1]
明治5年11月 陸軍大尉[1]
明治12年2月24日 陸軍歩兵少佐[3]
明治17年7月時点 歩兵第8聯隊第1大隊長[3]
明治21年12月27日 陸軍歩兵中佐[4][5]
明治21年12月28日 歩兵第5聯隊[6][5]
明治25年11月1日 陸軍歩兵大佐[7][8]
明治27年7月31日 近衛歩兵第3聯隊[9]
明治28年9月12日 瘴癘に罹病[1]
明治28年9月13日 戦病死[1][10]

栄典

明治7年3月 正七位[1]
明治11年1月31日 勲四等旭日小綬章
賜金650円[1]
明治12年12月 従六位[1]
明治23年11月27日 勲三等瑞宝章[11]
明治24年7月6日 正六位[12]
明治25年12月23日 従五位[13]
明治28年9月12日 正五位(特旨)[14]
明治28年11月18日 相続人中岡保彦に明治二十七八年従軍記章[15]
明治30年11月25日 相続人中岡保彦に賜金850円[16]

出典

  1. 以下の位置に戻る: 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 大植四郎編『国民過去帳 明治之巻』(尚古房、昭和10年)
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 鉄道省高等官人事要録
  3. 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 3.2 職員録・明治十七年七月・陸軍将校並同等官実役停年名簿(国立公文書館)」Ref.A09054353200 
  4. 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 官報第1652号 明治21年12月29日(土曜日)
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 5.2 職員録・明治二十五年七月・陸軍現役将校同相当官実役停年名簿」Ref.A09054428000 
  6. 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 官報第1654号 明治22年1月7日(月曜日)
  7. 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 官報第2806号 明治25年11月2日(水曜日)
  8. 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治27年7月1日調
  9. 以下の位置に戻る: 9.0 9.1 官報第3328号 明治27年8月2日(木曜日)
  10. 以下の位置に戻る: 10.0 10.1 『国民過去帳』では9月13日、『大日本人名辞書』では9月8日、『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』では9月4日。
  11. 以下の位置に戻る: 11.0 11.1 官報第2229号 明治23年12月2日(火曜日)
  12. 以下の位置に戻る: 12.0 12.1 官報第2406号 明治24年7月8日(水曜日)
  13. 以下の位置に戻る: 13.0 13.1 官報第2849号 明治25年12月24日(土曜日)
  14. 以下の位置に戻る: 14.0 14.1 官報第3665号 明治28年9月14日(土曜日)
  15. 以下の位置に戻る: 15.0 15.1 官報第4385号 明治31年2月17日(木曜日)
  16. 以下の位置に戻る: 16.0 16.1 官報第4359号 明治31年1月17日(月曜日)