佐伯運之祐
提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動
検索に移動
さえき うんのすけ
佐伯運之祐
陸軍少佐
功五級
歩兵
士官生徒8
広島県
文久3年10月 - 明治33年3月19日
経歴
文久3年10月
生
明治19年6月25日
任
陸軍歩兵少尉
明治22年12月21日
任
陸軍歩兵中尉
[1]
明治27年9月21日
任
陸軍歩兵大尉
[2]
明治32年10月28日
任
陸軍歩兵少佐
[3]
明治33年2月28日
陸軍大学校兵学教官
兼
参謀本部部員
[4]
明治33年3月19日
死去
栄典
明治28年10月19日
功五級金鵄勲章
(年金300円)
勲六等瑞宝章
[5]
明治28年11月18日
明治二十七八年従軍記章
[6]
出典
↑
1.0
1.1
陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治27年7月1日調
↑
2.0
2.1
陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治31年7月1日調
↑
3.0
3.1
官報第4900号 明治32年10月30日(月曜日)
↑
4.0
4.1
官報第4996号 明治33年3月1日(木曜日)
↑
5.0
5.1
官報第3694号 明治28年10月21日(月曜日)
↑
6.0
6.1
官報第3824号 明治29年4月1日(水曜日)
カテゴリ
:
陸軍軍人
士官生徒第8期
歩兵科の陸軍軍人
陸軍少佐
勲六等瑞宝章
功五級金鵄勲章
明治二十七八年従軍記章
文久3年生
明治33年没
案内メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用