永山武四郎

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • ながやま たけしろう
  • 永山武四郎
  • 陸軍中将従二位勲一等男爵
  • 工兵
  • 草創期
  • 鹿児島県華族
  • 天保8年4月24日 - 明治37年5月27日

経歴

天保8年4月24日
明治4年7月25日 陸軍大尉
明治5年9月 開拓使八等出仕
明治8年3月4日 准陸軍少佐兼補開拓使七等出仕[1]
明治10年12月17日 准陸軍中佐開拓少書記官
明治15年2月10日 陸軍屯田兵大佐陸軍省五等出仕
明治18年5月21日 陸軍少将
屯田兵本部
免陸軍省四等出仕[2]
明治20年3月8日 御用有之露国米国及清国ヘ被差遣[3]
明治21年6月15日 兼任北海道庁長官
叙勅任官一等賜下級俸[4]
明治22年8月1日 屯田兵司令官(改称)
明治24年6月15日 依願免本官(北海道庁長官)[5]
明治27年3月4日 臨時第7師団
明治28年6月22日 復員
明治29年5月12日 第7師団[6]
明治29年10月14日 陸軍中将[7][8]
明治33年4月25日 休職被仰付[9]
明治35年4月1日 後備被仰付[10][8]
明治36年11月20日 貴族院議員(勅選議員)[11]
明治37年5月27日 薨去[12]

栄典

明治18年4月7日 勲三等旭日中綬章[13]
明治18年7月25日 正五位[14]
明治19年10月28日 従四位[15]
明治22年2月18日 ロシア帝国聖スタニスラウス第一等勲章佩用允許[16]
明治22年11月5日 従三位[17][註 1]
明治22年11月25日 大日本帝国憲法発布記念章[18]
明治26年5月26日 勲二等瑞宝章[19]
明治28年8月20日 旭日重光章[20]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[21]
明治28年12月4日 依勲功特授男爵
特旨ヲ以テ華族ニ被列[22]
明治32年6月30日 正三位[23]
明治33年5月4日 勲一等瑞宝章[24]
明治37年4月15日 従二位(特旨)[25]
明治37年5月27日 薨去
旭日大綬章明治三十七八年事件の功)[26]
明治37年6月21日 家督相続人永山武敏に襲爵被仰付[27]

出典

  • 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)
  1. 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 太政官日誌 明治8年1−4月
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 官報第565号 明治18年5月22日(金曜日)
  3. 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 官報第1107号 明治20年3月12日(土曜日)
  4. 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 官報第1488号 明治21年6月16日(土曜日)
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 官報第2387号 明治24年6月16日(火曜日)
  6. 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 官報第3859号 明治29年5月13日(水曜日)
  7. 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 官報第3992号 明治29年10月16日(金曜日)
  8. 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 8.2 陸軍予備役後備役将校同相当官服役停年名簿. 明治35年7月1日調査
  9. 以下の位置に戻る: 9.0 9.1 官報第5042号 明治33年4月26日(木曜日)
  10. 以下の位置に戻る: 10.0 10.1 官報第5620号 明治35年4月2日(水曜日)
  11. 以下の位置に戻る: 11.0 11.1 官報第6118号 明治36年11月21日(土曜日)
  12. 以下の位置に戻る: 12.0 12.1 官報第6273号 明治37年5月31日(火曜日)
  13. 以下の位置に戻る: 13.0 13.1 官報第531号 明治18年4月13日(月曜日)
  14. 以下の位置に戻る: 14.0 14.1 官報第672号 明治18年9月25日(金曜日)
  15. 以下の位置に戻る: 15.0 15.1 官報第1003号 明治19年11月1日(月曜日)
  16. 以下の位置に戻る: 16.0 16.1 官報第1691号 明治22年2月21日(木曜日)
  17. 以下の位置に戻る: 17.0 17.1 官報第1911号 明治22年11月9日(土曜日)
  18. 以下の位置に戻る: 18.0 18.1 官報第1928号 明治22年11月30日(土曜日)
  19. 以下の位置に戻る: 19.0 19.1 官報第2971号 明治26年5月27日(土曜日)
  20. 以下の位置に戻る: 20.0 20.1 官報第3644号 明治28年8月21日(水曜日)
  21. 以下の位置に戻る: 21.0 21.1 官報第4094号 明治30年2月27日(土曜日)
  22. 以下の位置に戻る: 22.0 22.1 官報第3732号 明治28年12月5日(木曜日)
  23. 以下の位置に戻る: 23.0 23.1 官報第4799号 明治32年7月1日(土曜日)
  24. 以下の位置に戻る: 24.0 24.1 官報第5050号 明治33年5月5日(土曜日)
  25. 以下の位置に戻る: 25.0 25.1 官報第6236号 明治37年4月18日(月曜日)
  26. 以下の位置に戻る: 26.0 26.1 官報第7272号 明治40年9月23日(月曜日)
  27. 以下の位置に戻る: 27.0 27.1 官報第6292号 明治37年6月22日(水曜日)

脚註

  1. 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 従四位から従三位に昇叙。