田中種光
ナビゲーションに移動
検索に移動
- たなか たなみつ
- 田中種光
- 陸軍三等獣医正従五位勲四等
- 獣医部
- 福岡県
- 天保14年10月 - 明治42年4月30日
経歴
- 長女アイ(明治8・12生)は唐津貯蓄銀行頭取草場猪之吉に[1]、二女陸(明12・5生)は大審院判事遠藤忠次に嫁す[2]
- 三女ヲツユウ(明18・5生)は北浜銀行取締役納富陳平に[3]、四女ミツ(明20・9生)は浮羽銀行常務森田純三に[4]嫁す
天保14年10月 | 生 |
明治7年2月5日 | 任陸軍馬医補[5] |
明治7年8月7日 | 任陸軍馬医副[6] |
明治17年7月1日 | 任陸軍一等獣医[7] |
砲兵第6聯隊獣医官兼熊本鎮台獣医長 | |
明治19年3月9日 | 補熊本鎮台獣医長[8] |
明治20年6月29日 | 補近衛獣医長[9] |
明治21年3月26日 | 補総務局課員[10] |
明治21年11月20日 | 補第5師団獣医長[11] |
明治29年5月12日 | 任陸軍獣医監(少佐相当)[12] |
明治32年12月1日 | 後備被仰付[13][12] |
明治35年4月1日 | 退役[14] |
明治35年5月13日 | 太宰府馬車鉄道株式会社取締役 |
明治40年7月16日 | 東洋競馬会理事 |
明治42年4月30日 | 死去[15] |
栄典
明治8年7月31日 | 叙従七位[16] |
明治17年8月30日 | 叙正七位[17] |
明治19年5月29日 | 勲六等単光旭日章[18] |
明治25年4月9日 | 叙従六位[19] |
明治28年10月31日 | 勲四等旭日小綬章 年金135円[20] |
明治28年11月18日 | 明治二十七八年従軍記章[21] |
明治30年7月10日 | 叙正六位[22] |
出典
- ↑ 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 人事興信録 3版(明44.4刊)く之部―す之部
- ↑ 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 人事興信録 2版(明41.6刊)
- ↑ 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 人事興信録 5版_817コマ
- ↑ 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 人事興信録 5版_1324コマ
- ↑ 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 太政官日誌 明治7年 第1−63号
- ↑ 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 太政官日誌 明治7年 第64−119号
- ↑ 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治27年7月1日調
- ↑ 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 官報第817号 明治19年3月26日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 9.0 9.1 官報第1203号 明治20年7月4日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 10.0 10.1 官報第1421号 明治21年3月29日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 11.0 11.1 官報第1621号 明治21年11月22日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 12.0 12.1 12.2 陸軍予備役後備役将校同相当官服役停年名簿. 明治35年7月1日調査
- ↑ 以下の位置に戻る: 13.0 13.1 官報第4927号 明治32年12月2日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 14.0 14.1 官報第5977号 明治36年6月6日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 15.0 15.1 官報第7763号 明治42年5月14日(金曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 16.0 16.1 太政官日誌 明治8年8−12月
- ↑ 以下の位置に戻る: 17.0 17.1 官報第383号 明治17年10月6日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 18.0 18.1 官報第908号 明治19年7月12日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 19.0 19.1 官報第2632号 明治25年4月11日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 20.0 20.1 官報第3709号 明治28年11月7日(木曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 21.0 21.1 官報第3900号 明治29年6月30日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 22.0 22.1 官報第4207号 明治30年7月12日(月曜日)
- ↑ 大植四郎編『国民過去帳 明治之巻』(尚古房、昭和10年)