須知源次郎
ナビゲーションに移動
検索に移動
- すち げんじろう
- 須知源次郎
- 陸軍歩兵中佐従五位勲三等功五級
- 歩兵
- 士官生徒6
- 鳥取県
- 万延1年5月 - 明治37年6月15日戦死
経歴
万延1年5月 | 生 |
明治16年12月25日 | 任陸軍歩兵少尉 |
明治36年4月6日 | 任陸軍歩兵中佐 |
明治37年6月6日 | 近衛後備歩兵第1聯隊長 |
明治37年6月15日 | 玄界灘航行中敵艦の襲撃を受け常陸丸に於て戦死 |
栄典
明治22年11月29日 | 大日本帝国憲法発布記念章[1] |
明治28年5月23日 | 勲六等瑞宝章[2] |
明治28年10月31日 | 功五級金鵄勲章(年金300円) 授単光旭日章[3] |
明治30年10月30日 | 叙従六位[4] |
明治34年5月31日 | 勲五等瑞宝章[5] |
明治37年6月15日 | 卒去 叙従五位(特旨) 勲三等旭日中綬章 |