井上教通

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • いのうえ のりみち
  • 井上教通
  • 陸軍少将正五位勲三等
  • 砲兵
  • 草創期
  • 山口県士族
  • 天保8年10月 - 

経歴

天保8年10月
陸軍省八等出仕
明治6年4月5日 陸軍少佐[1]
明治12年3月20日 陸軍砲兵中佐[2]
明治12年10月14日 砲兵局次長
明治17年10月25日 陸軍砲兵大佐[3]
明治18年6月15日 砲兵第1方面提理
砲兵会議議員
明治19年2月5日 砲兵局長
(兼職如故)[4]
明治23年3月28日 砲兵第1方面提理[5]
明治23年10月1日 東京砲兵工廠提理[6]
明治24年8月6日 兼補砲兵会議議員[7]
明治24年12月26日 休職被仰付
勲功調査委員ヲ免ス[8][9]
明治25年6月23日 陸軍少将
予備被仰付[10]

栄典

明治18年11月19日 勲三等旭日中綬章[11]
明治22年11月29日 大日本帝国憲法発布記念章[12]
明治25年6月23日 正五位[10]

出典

  • 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)