吉田貞
ナビゲーションに移動
検索に移動
- よしだ さだ
- 吉田 貞
- 陸軍歩兵大佐正六位勲三等功四級
- 歩兵
- 士官生徒4 陸大3
- 千葉県
- 文久1年12月 - 明治37年8月26日戦死
経歴
文久1年12月 | 生 |
明治12年1月 | 陸軍士官学校入校 |
明治14年12月24日 | 任陸軍歩兵少尉 |
明治18年4月 | 陸軍大学校入学 |
明治18年5月16日 | 任陸軍歩兵中尉[1] |
明治20年12月10日 | 陸軍大学校卒業(第3期) |
明治24年8月27日 | 任陸軍歩兵大尉[1] |
明治30年10月11日 | 任陸軍歩兵少佐[1] |
明治36年6月25日 | 任陸軍歩兵中佐[1] 補歩兵第4聯隊附[2] |
明治37年7月10日 | 歩兵第4聯隊長 |
明治37年8月26日 | 清国盛京省昨子溝衛生隊ニ於テ銃創ニ因リ死亡[3] 任陸軍歩兵大佐 |
明治38年5月2日 | 靖国神社合祀 |
栄典
明治18年7月25日 | 叙従七位[4] |
明治28年5月23日 | 勲六等瑞宝章[5] |
明治37年8月26日 | 功四級金鵄勲章(年金五百円) 勲三等旭日中綬章[6] |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)