曾木春樹
ナビゲーションに移動
検索に移動
- そぎ はるき
- 曾木春樹
- 陸軍騎兵大佐正五位勲三等功五級
- 騎兵
- 士候10
- 徳島県
- 明治9年11月 - 大正11年12月31日
経歴
明治9年11月 | 生 |
明治31年11月25日 | 陸軍士官学校卒業(士候10) |
明治32年6月27日 | 任陸軍騎兵少尉 |
明治34年11月3日 | 任陸軍騎兵中尉[1] |
明治37年11月15日 | 任陸軍騎兵大尉[1] |
大正2年8月22日 | 任陸軍騎兵少佐[1] |
大正7年7月24日 | 任陸軍騎兵中佐[2][1] 補騎兵第9聯隊長[2] |
大正11年8月15日 | 任陸軍騎兵大佐[3] 待命被仰付[3] |
大正11年12月31日 | 卒去[4] |
栄典
明治32年7月29日 | 叙正八位[5] |
明治35年2月20日 | 叙従七位[6] |
明治39年4月1日 | 功五級金鵄勲章(年金300円) 勲五等双光旭日章 明治三十七八年従軍記章[7] |
明治43年2月21日 | 叙従六位[8] |
大正3年5月16日 | 勲四等瑞宝章[9] |
大正4年3月20日 | 叙正六位[10] |
大正9年4月10日 | 叙従五位[11] |
大正11年12月31日 | 卒去[4] 叙正五位(特旨)[12][13] |
出典
- ↑ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 大正9年9月1日調
- ↑ 2.0 2.1 2.2 官報第1794号 大正7年7月25日(木曜日)
- ↑ 3.0 3.1 3.2 官報第3013号 大正11年8月16日(水曜日)
- ↑ 4.0 4.1 4.2 官報第3163号 大正12年2月17日(土曜日)
- ↑ 5.0 5.1 官報第4824号 明治32年7月31日(月曜日)
- ↑ 6.0 6.1 官報第5587号 明治35年2月21日(金曜日)
- ↑ 7.0 7.1 官報号外 明治39年12月11日(火曜日)
- ↑ 8.0 8.1 官報第7998号 明治43年2月23日(水曜日)
- ↑ 9.0 9.1 官報第539号 大正3年5月18日(月曜日)
- ↑ 10.0 10.1 官報第789号 大正4年3月23日(火曜日)
- ↑ 11.0 11.1 官報第2305号 大正9年4月12日(月曜日)
- ↑ 12.0 12.1 官報第3128号 大正12年1月8日(月曜日)
- ↑ 13.0 13.1 「JACAR(アジア歴史資料センター)、故陸軍騎兵大佐曽木春樹外二名位階追陞ノ件/故海軍少佐門屋正信(国立公文書館)」Ref.A11113107500