松平容大
ナビゲーションに移動
検索に移動
- まつだいら かたはる
- 松平容大
- 陸軍騎兵尉正四位勲五等子爵
- 騎兵
- 幹候
- 福島県/東京府華族
- 明治2年6月3日 - 明治43年6月11日
経歴
明治2年6月3日 | 生 |
明治26年12月1日 | 一年志願兵 |
明治27年12月1日 | 予備役[1] |
明治28年 | 陸軍騎兵少尉 |
明治34年4月1日 | 後備役編入[2][1] |
明治35年2月1日 | 任陸軍騎兵中尉[1] |
陸軍騎兵大尉 | |
明治39年3月24日 | 貴族院議員(子爵議員) |
明治43年6月11日 | 卒去[3] |
栄典
明治17年7月8日 | 授子爵[4] |
明治28年12月27日 | 勲六等単光旭日章 賜金150円[5] |
明治32年6月30日 | 叙従四位[6] |
明治39年4月1日 | 勲五等双光旭日章 賜金350円 明治三十七八年従軍記章[7] |
明治43年6月13日 | 卒去ニ付キ貴族院ヨリ弔辞[3] |
明治43年7月2日 | 家督相続人松平保男に襲爵被仰付[8] |
出典
- ↑ 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 1.2 1.3 陸軍予備役後備役将校同相当官服役停年名簿. 明治35年7月1日調査
- ↑ 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 官報第5332号 明治34年4月16日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 3.2 官報第8092号 明治43年6月14日(火曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 官報第308号 明治17年7月9日(水曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 官報号外 明治28年12月30日(月曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 官報第4799号 明治32年7月1日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 官報号外 明治39年12月8日(土曜日)
- ↑ 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 官報第8109号 明治43年7月4日(月曜日)