淺田丹治
提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動
検索に移動
あさだ たんじ
淺田丹治
陸軍歩兵中尉
贈従五位
歩兵
士官生徒9
宮城県
慶応1年4月 - 明治27年12月15日戦死
経歴
淺田作治郎
長男
妻
眞子
は
陸軍少将
岡見正美
長女、夫の戦死を聞き自刃
慶応1年4月
生
明治20年7月21日
任
陸軍歩兵少尉
補
歩兵第12聯隊
附
明治27年12月15日
清国
盛京省
鳳凰城東北方顧家堡子ニ於テ
負傷ノタメ同地野戦病院ニテ死亡
[1]
栄典
明治23年10月15日
叙
正八位
[2]
明治25年5月20日
叙
従七位
[3]
明治27年12月16日
叙
正七位
(特旨)
[4]
明治31年12月23日
贈
従五位
(特旨)
[5]
出典
↑
1.0
1.1
官報第3477号 明治28年2月4日(月曜日)
↑
2.0
2.1
官報第2193号 明治23年10月20日(月曜日)
↑
3.0
3.1
官報第2667号 明治25年5月21日(土曜日)
↑
4.0
4.1
官報第3443号 明治27年12月18日(火曜日)
↑
5.0
5.1
官報第4647号 明治31年12月24日(土曜日)
カテゴリ
:
陸軍軍人
士官生徒第9期
歩兵科の陸軍軍人
宮城県出身
陸軍中尉
従五位
元治2年・慶応1年生
明治27年没
日清戦争の戦死者
案内メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
MediaWikiについてのヘルプ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用