粟屋幹

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • あわや みき
  • 粟屋 幹
  • 陸軍少将正四位勲三等功三級
  • 歩兵
  • 山口県士族
  • 嘉永4年5月 - 大正4年1月24日

経歴

嘉永4年5月
明治10年4月15日 陸軍少尉
明治13年5月6日 陸軍歩兵中尉
明治16年6月23日 陸軍歩兵大尉
明治21年2月17日 陸軍歩兵少佐
明治28年3月14日 陸軍歩兵中佐
明治28年8月10日[1] 陸軍中央幼年学校
明治29年9月25日[2] 歩兵第11聯隊
明治31年3月4日 陸軍歩兵大佐
明治34年4月8日 歩兵第42聯隊[3]
明治35年5月13日 停職北清分捕疑獄事件
明治37年5月13日 予備役
明治37年5月14日 留守歩兵第18旅団長兼敦賀俘虜収容所
明治39年2月21日 陸軍少将
明治39年4月1日 後備役
明治44年4月1日 退役[4]
明治41年6月2日 山口県阿武郡萩町長(~明治43年11月19日)
大正4年1月24日 卒去

栄典

明治16年7月16日 正七位[5]
明治18年11月19日 勲五等双光旭日章[6]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[7]
明治31年4月30日 従五位[8]
明治35年5月10日 明治三十三年従軍記章[9]
明治35年10月21日 ロシア帝国聖アンナ剣附第二等勲章[10]
功三級金鵄勲章
明治39年4月1日 賜金2500円
明治三十七八年従軍記章[11]
明治39年10月20日 従四位(特旨)[12]
大正4年1月23日 正四位(特旨)

出典