遠藤所六

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • えんどう しょろく
  • 遠藤所六
  • 陸軍少尉正五位勲五等
  • 歩兵
  • 幹候
  • 福井県
  • 明治17年5月 - 

経歴

明治17年5月
明治37年12月1日 一年志願兵
明治38年12月1日 陸軍歩兵軍曹予備役[1]
明治40年6月14日 陸軍歩兵少尉[2][1]
明治45年4月1日 後備役[3][1]
福井県警部
大正4年7月26日 任福井県警視
叙高等官八等[4]
福井警察署[5]
大正5年8月28日 昇叙高等官七等[6]
大正6年3月15日 任福井県大飯郡
叙高等官七等[7]
大正7年10月8日 昇叙高等官六等[8]
大正7年12月28日 任福井県大野郡
叙高等官六等[9]
大正8年11月29日 任福井県坂井郡
叙高等官六等[10]
大正9年8月31日 台湾総督府郡守
叙高等官六等[11]
大正11年4月1日 退役[12]
台湾総督府地方理事官
昭和2年6月30日 昇叙高等官三等[13]
昭和5年4月16日 依願免本官[14]

栄典

明治40年9月10日 正八位[15]
大正5年9月20日 従七位[16]
大正10年2月26日 従六位[17]
昭和2年8月1日 従五位[18]
昭和2年9月6日 勲五等瑞宝章[19]
昭和5年5月15日 正五位(特旨)[20]
昭和15年11月10日 紀元二千六百年祝典記念章[21]

出典

  1. 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 1.2 1.3 陸軍予備役後備役将校同相当官服役停年名簿. 明治45年7月1日調
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 官報第7187号 明治40年6月15日(土曜日)
  3. 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 官報第8641号 明治45年4月12日(金曜日)
  4. 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 官報第896号 大正4年7月27日(火曜日)
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 官報第897号 大正4年7月28日(水曜日)
  6. 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 官報第1225号 大正5年8月29日(火曜日)
  7. 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 官報第1385号 大正6年3月16日(金曜日)
  8. 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 官報第1856号 大正7年10月9日(水曜日)
  9. 以下の位置に戻る: 9.0 9.1 官報第1923号 大正7年12月29日(日曜日)
  10. 以下の位置に戻る: 10.0 10.1 官報第2198号 大正8年12月1日(月曜日)
  11. 以下の位置に戻る: 11.0 11.1 官報第2426号 大正9年9月2日(木曜日)
  12. 以下の位置に戻る: 12.0 12.1 官報第2905号 大正11年4月12日(水曜日)
  13. 以下の位置に戻る: 13.0 13.1 官報第151号 昭和2年7月1日(金曜日)
  14. 以下の位置に戻る: 14.0 14.1 官報第987号 昭和5年4月17日(木曜日)
  15. 以下の位置に戻る: 15.0 15.1 官報第7262号 明治40年9月11日(水曜日)
  16. 以下の位置に戻る: 16.0 16.1 官報第1244号 大正5年9月21日(木曜日)
  17. 以下の位置に戻る: 17.0 17.1 官報第2571号 大正10年3月1日(火曜日)
  18. 以下の位置に戻る: 18.0 18.1 官報第237号 昭和2年10月11日(火曜日)
  19. 以下の位置に戻る: 19.0 19.1 官報第212号 昭和2年9月10日(土曜日)
  20. 以下の位置に戻る: 20.0 20.1 官報第1013号 昭和5年5月19日(月曜日)
  21. 以下の位置に戻る: 21.0 21.1 官報第4764号 昭和17年11月27日(金曜日)