長谷川戍吉

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • はせがわ じゅきち
  • 長谷川戍吉
  • 陸軍騎兵少佐正六位勲四等功三級
  • 騎兵
  • 士候1
  • 福島県
  • 慶応4年5月18日 - 明治40年1月21日自決

経歴

慶応4年5月18日
明治19年 陸軍教導団
明治23年7月26日 陸軍士官学校卒業(士候1)
明治24年3月26日 陸軍騎兵少尉
明治26年11月1日 陸軍騎兵中尉
明治28年8月18日 陸軍騎兵大尉
台湾守備混成第3旅団参謀
明治34年11月3日 騎兵第3聯隊長心得被仰付
明治35年3月10日 陸軍騎兵少佐・補騎兵第3聯隊
明治35年6月4日 停職被仰付
明治36年10月9日 騎兵第14聯隊[1]
明治39年12月 騎兵第18聯隊
明治40年1月21日 自決

栄典

明治28年12月20日 勲六等単光旭日章
年金84円
 (明治二十七八年戦役の功)
明治29年4月20日 正七位[2]
明治39年4月1日 功三級金鵄勲章(年金700円)
勲四等旭日小綬章
明治三十七八年従軍記章[3]

出典

  1. 明治36年10月10日官報で騎兵第14聯隊長とあるのは聯隊附の誤植。
  2. 2.0 2.1 官報第3840号 明治29年4月21日(火曜日)
  3. 3.0 3.1 官報号外 明治39年12月6日(木曜日)