東京第2陸軍造兵廠岩畠製造所

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動

東京砲兵工廠岩鼻火薬製造所として開設。大正12年陸軍造兵廠火工廠岩鼻火薬製造所に改称。昭和15年4月1日東京第2陸軍造兵廠岩畠製造所に改称。

製造所長

氏名 就任 退任 次職 備考
東京砲兵工廠岩鼻火薬製造所長
長竹紋之助 少佐 明治44年8月12日 大正2年 東京砲兵工廠火具製造所
井上隆則 少佐 大正2年
鈴木貞造 少佐 大正5年6月1日 大正11年8月15日 東京砲兵工廠板橋火薬製造所 大正7年6月1日陸軍中佐進級
千秋謙治 中佐 大正11年8月15日 大正12年4月1日 火工廠岩鼻火薬製造所長
陸軍造兵廠火工廠岩鼻火薬製造所長
千秋謙治 中佐 大正12年4月1日 大正12年8月6日 陸軍大佐陸軍造兵廠火工廠技術課長
中山徳治 少佐 大正12年8月6日 昭和3年8月10日 陸軍造兵廠火工廠作業課長 大正15年3月2日陸軍中佐進級
門馬啓吾 中佐 昭和3年8月10日 昭和6年8月1日 陸軍造兵廠平壌兵器製造所 昭和5年8月1日陸軍大佐進級
間藤徹十郎 少佐 昭和6年8月1日 昭和11年8月1日 陸軍大佐待命
昭和11年8月29日予備役
昭和7年8月8日陸軍中佐進級
石河龍夫 中佐 昭和11年8月1日 昭和13年3月1日 陸軍大佐陸軍造兵廠火工廠技術課長
服部誠吾 中佐 昭和14年1月13日 昭和15年4月1日 東京第2陸軍造兵廠岩畠製造所長 昭和14年8月1日陸軍大佐進級
東京第2陸軍造兵廠岩畠製造所長
服部誠吾 大佐 昭和15年4月1日 昭和17年8月1日 東京第2陸軍造兵廠坂市製造所

出典