川口武定

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • かわぐち たけさだ
  • 川口武定
  • 海軍主計総監正三位勲一等男爵
  • 主計科
  • 和歌山県
  • 弘化3年1月26日 - 大正7年1月19日

経歴

弘化3年1月26日
明治7年2月27日 陸軍会計二等司契
明治12年4月16日 陸軍会計二等副監督(転科)
明治12年10月14日 東京鎮台会計部長
明治12年10月24日 陸軍会計一等副監督[1]
明治17年10月2日 会計局検査部員
陸軍大学校御用掛兼勤被仰付候事[2]
明治19年3月1日 会計局第2課長[3]
明治19年8月17日 軍吏学舎長兼会計局第2課長[4]
明治20年10月24日 兼補陸軍大学校教官
 (兼会計局第2課長如故)[5]
明治20年11月16日 陸軍一等監督[6][7]
明治22年3月4日 陸軍大学校教官
会計局出仕兼勤被仰付
軍吏学舎出仕兼勤被仰付[8]
明治23年3月28日 会計局御用掛兼勤被仰付[9]
明治23年11月4日 陸軍経理学校長兼陸軍大学校教官[10]
明治24年5月30日 休職被仰付
会計局御用掛ヲ免ス[11]
明治26年5月20日 海軍主計総監
海軍省経理局[12]
明治30年6月5日 予備被仰付[13]
明治30年10月26日 台湾銀行創立委員被仰付[14]
明治31年3月11日 宮内次官[15]
明治31年3月15日 依願台湾銀行創立委員被免[16]
明治31年7月20日 兼任小松宮別当[17]
明治32年12月28日 免兼官[18]
明治34年11月30日 依願免本官[19]
明治37年7月25日 貴族院議員
明治39年1月26日 後備役被仰付[20]
明治44年1月26日 退役[21]
大正7年1月19日 薨去[22]

栄典

明治22年11月29日 大日本帝国憲法発布記念章[23]
明治23年1月17日 従五位[24]
明治24年10月27日 木杯一箇下賜[25]
明治26年6月20日 正五位[26]
明治28年8月20日 依軍功特授男爵
特旨ヲ以テ華族ニ被列
勲二等旭日重光章
年金六百円
明治二十七八年戦役ノ功)[27]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[28]
明治31年3月21日 従四位[29]
明治32年6月27日 イタリア王国一等王冠勲章[30]
明治33年2月6日 ドイツ国星附二等赤鷲勲章[31]
明治33年4月10日 大清帝国二等第一双龍宝星[32]
明治34年11月30日 正四位(特旨)[19]
明治38年10月20日 大韓帝国勲一等太極章[33]
明治39年4月1日 勲一等瑞宝章
明治三十七八年事件ノ功)[34]
明治43年12月10日 従三位[35]
大正4年4月20日 七十歳ノ高齢ニ付キ御紋付銀杯並ニ酒肴料ヲ下賜[36]
大正4年11月10日 大礼記念章[37]
大正7年1月13日 正三位(特旨)[38]
大正7年1月19日 薨去[22]
大正7年1月22日 葬送ニ付勅使トシテ和歌山県知事ヲ差遣ハサレ幣帛ヲ下賜セラル[39]
大正7年3月11日 家督相続人川口武和に襲爵被仰付[40]

出典

  1. 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 職員録・明治十七年七月・陸軍将校並同等官実役停年名簿(国立公文書館)」Ref.A09054353200 
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 官報第384号 明治17年10月7日(火曜日)
  3. 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 官報第796号 明治19年3月2日(火曜日)
  4. 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 官報第943号 明治19年8月21日(土曜日)
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 官報第1299号 明治20年10月26日(水曜日)
  6. 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 官報第1320号 明治20年11月21日(月曜日)
  7. 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 職員録・明治二十二年七月・陸軍現役将校同相当官実役停年名簿」Ref.A09054408000 
  8. 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 官報第1703号 明治22年3月7日(木曜日)
  9. 以下の位置に戻る: 9.0 9.1 官報第2021号 明治23年3月29日(土曜日)
  10. 以下の位置に戻る: 10.0 10.1 官報第2206号 明治23年11月5日(水曜日)
  11. 以下の位置に戻る: 11.0 11.1 官報第2374号 明治24年6月1日(月曜日)
  12. 以下の位置に戻る: 12.0 12.1 官報第2966号 明治26年5月22日(月曜日)
  13. 以下の位置に戻る: 13.0 13.1 官報第4177号 明治30年6月7日(月曜日)
  14. 以下の位置に戻る: 14.0 14.1 官報第4307号 明治30年11月8日(月曜日)
  15. 以下の位置に戻る: 15.0 15.1 官報第4405号 明治31年3月12日(土曜日)
  16. 以下の位置に戻る: 16.0 16.1 官報第4408号 明治31年3月16日(水曜日)
  17. 以下の位置に戻る: 17.0 17.1 官報第4517号 明治31年7月21日(木曜日)
  18. 以下の位置に戻る: 18.0 18.1 官報第4950号 明治33年1月4日(木曜日)
  19. 以下の位置に戻る: 19.0 19.1 19.2 官報第5525号 明治34年12月2日(月曜日)
  20. 以下の位置に戻る: 20.0 20.1 官報第6771号 明治39年1月27日(土曜日)
  21. 以下の位置に戻る: 21.0 21.1 官報第8278号 明治44年1月27日(金曜日)
  22. 以下の位置に戻る: 22.0 22.1 22.2 官報第1647号 大正7年1月31日(木曜日)
  23. 以下の位置に戻る: 23.0 23.1 官報第1933号 明治22年12月6日(金曜日)
  24. 以下の位置に戻る: 24.0 24.1 官報第1970号 明治23年1月25日(土曜日)
  25. 以下の位置に戻る: 25.0 25.1 官報第2613号 明治25年3月19日(土曜日)
  26. 以下の位置に戻る: 26.0 26.1 官報第2992号 明治26年6月21日(水曜日)
  27. 以下の位置に戻る: 27.0 27.1 官報第3644号 明治28年8月21日(水曜日)
  28. 以下の位置に戻る: 28.0 28.1 官報第3862号 明治29年5月16日(土曜日)
  29. 以下の位置に戻る: 29.0 29.1 官報第4413号 明治31年3月22日(火曜日)
  30. 以下の位置に戻る: 30.0 30.1 官報第4810号 明治32年7月14日(金曜日)
  31. 以下の位置に戻る: 31.0 31.1 官報第4984号 明治33年2月15日(木曜日)
  32. 以下の位置に戻る: 32.0 32.1 官報第5039号 明治33年4月23日(月曜日)
  33. 以下の位置に戻る: 33.0 33.1 官報第6700号 明治38年10月27日(金曜日)
  34. 以下の位置に戻る: 34.0 34.1 官報第7272号 明治40年9月23日(月曜日)
  35. 以下の位置に戻る: 35.0 35.1 官報第8243号 明治43年12月12日(月曜日)
  36. 以下の位置に戻る: 36.0 36.1 官報第813号 大正4年4月21日(水曜日)
  37. 以下の位置に戻る: 37.0 37.1 官報第1310号 大正5年12月13日(水曜日)
  38. 以下の位置に戻る: 38.0 38.1 官報第1633号 大正7年1月15日(火曜日)
  39. 以下の位置に戻る: 39.0 39.1 官報第1642号 大正7年1月25日(金曜日)
  40. 以下の位置に戻る: 40.0 40.1 官報第1680号 大正7年3月12日(火曜日)