桑波田景堯
ナビゲーションに移動
検索に移動
- くわはた かげあき
- 桑波田景堯
- 陸軍歩兵大佐正五位勲三等功四級
- 歩兵
- 草創期
- 鹿児島県
- 嘉永6年10月 -
経歴
嘉永6年10月 | 生 |
明治10年6月26日 | 任陸軍少尉 |
明治28年9月9日 | 任陸軍歩兵少佐 |
明治33年9月12日 | 補東京陸軍地方幼年学校長[1] |
明治36年6月25日 | 任陸軍歩兵中佐 補歩兵第8聯隊附[2] |
明治36年10月20日 | 補鹿児島聯隊区司令官[3] |
明治38年10月2日 | 任陸軍歩兵大佐[4] |
明治39年5月28日 | 予備役[4] |
明治40年4月1日 | 後備役編入[4] |
明治45年4月1日 | 退役編入[5] |
栄典
明治19年5月29日 | 叙勲五等賜双光旭日章 |
明治24年12月28日 | 叙正七位[6] |
明治28年5月23日 | 勲四等瑞宝章[7] |
明治29年4月20日 | 叙従六位[8] |
功四級金鵄勲章 | |
明治37年5月27日 | 勲三等瑞宝章[9] |
明治39年4月1日 | 授旭日中綬章 明治三十七八年従軍記章[10] |
明治45年5月10日 | 叙正五位(特旨)[11] |
出典
- ↑ 官報第5162号 明治33年9月14日(金曜日)
- ↑ 官報第5994号 明治36年6月26日(金曜日)
- ↑ 官報第6092号 明治36年10月21日(水曜日)
- ↑ 4.0 4.1 4.2 陸軍予備役後備役将校同相当官服役停年名簿. 明治44年7月1日調査
- ↑ 「JACAR(アジア歴史資料センター)Ref.A12090102300、元休職長崎税関長三好海三郎外三十五名特旨叙位ノ件○元滋賀県...(国立公文書館)」Ref.A12090102300
- ↑ 官報第2551号 明治25年1月4日(月曜日)
- ↑ 官報第3578号 明治28年6月5日(水曜日)
- ↑ 官報第3840号 明治29年4月21日(火曜日)
- ↑ 官報第6271号 明治37年5月28日(土曜日)
- ↑ 官報号外 明治39年12月11日(火曜日)
- ↑ 官報第8666号 明治45年5月11日(土曜日)