森武夫
ナビゲーションに移動
検索に移動
- もり たけお
- 森 武夫
- 陸軍主計中将経済学博士
- 経理部
- 主候6
- 岡山県
- 明治22年10月16日 -
経歴
- 東大経済卒
明治22年10月16日 | 生 |
明治43年9月1日 | 陸軍経理学校入校(第6期生徒) |
明治45年5月18日 | 陸軍経理学校卒業 |
大正1年12月24日 | 任陸軍三等主計 |
大正4年12月25日 | 任陸軍二等主計 |
大正10年2月12日 | 任陸軍一等主計 |
昭和2年7月26日 | 任陸軍三等主計正[1] |
昭和6年8月1日 | 任陸軍二等主計正[1] |
昭和9年6月12日 | 陸軍経理学校研究部部員[1] |
昭和11年8月1日 | 陸軍一等主計正・陸軍経理学校教官 |
昭和11年12月1日 | 第19師団経理部長 |
昭和13年12月10日 | 第4師団経理部長 |
昭和14年3月9日 | 第1師団経理部長 |
昭和14年8月1日 | 陸軍主計少将・千住製絨所長 |
昭和15年4月1日 | 陸軍製絨廠長 |
昭和16年11月6日 | 南方軍経理部長 |
昭和17年12月1日 | 陸軍主計中将 |
昭和20年4月6日 | 補中部軍管区司令部附[2] |
昭和20年4月7日 | 補第2総軍経理部長[2] |
栄典
昭和15年8月15日 | 紀元二千六百年祝典記念章[3] |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)