長岡淸三郞
(長岡清三郎から転送)
- ながおか せいざぶろう
- 長岡淸三郞
- 陸軍工兵大佐正五位勲三等
- 工兵
- 士候6
- 広島県
- 明治4年4月 -
経歴
明治4年4月 | 生 |
明治28年2月1日 | 陸軍士官学校卒業(士候6) |
明治28年5月22日 | 任陸軍工兵少尉 |
工兵第2大隊附 | |
大正3年8月10日 | 補工兵第8大隊長 |
大正5年5月2日 | 任陸軍工兵中佐 |
大正8年7月25日 | 任陸軍工兵大佐 |
大正10年2月12日 | 補函館要塞司令官 |
大正11年2月8日 | 待命 |
大正11年5月1日 | 予備役 |
昭和2年4月1日 | 後備役[1] |
栄典
明治29年5月25日 | 勲六等単光旭日章 賜金150円[2] |
明治34年11月30日 | 勲五等瑞宝章[3] |
明治35年3月12日 | 大韓帝国聖寿五十年称慶紀念銀章佩用允許[4] |
昭和9年4月29日 | 銀杯一箇 昭和六年乃至九年事変従軍記章[5] |