大浦熊雄
ナビゲーションに移動
検索に移動
- おおうら くまお
- 大浦熊雄
- 陸軍大佐正五位勲三等功五級
- 騎兵
- 士候13
- 東京都
- 明治12年1月12日 -
経歴
明治12年1月12日 | 生 |
明治34年11月22日 | 陸軍士官学校卒業(士候13) |
明治35年6月23日 | 任陸軍騎兵少尉 |
陸軍騎兵学校教導隊長兼同校教官 | |
大正11年4月1日 | 任陸軍騎兵中佐 |
大正11年8月15日 | 陸軍技術本部御用掛ヲ免ス 補騎兵第10聯隊長 |
大正13年8月20日 | 補軍馬補充部釧路支部長 |
大正14年8月7日 | 任陸軍騎兵大佐 |
大正15年7月28日 | 軍馬補充部三本木支部長 |
昭和4年8月1日 | 待命被仰付 |
昭和4年8月31日 | 予備役 |
昭和10年4月1日 | 後備役 |
栄典
明治35年11月7日 | 叙正八位[1] |
明治37年10月24日 | 叙従七位[2] |
明治39年4月1日 | 功五級金鵄勲章(年金300円) 勲六等単光旭日章 明治三十七八年従軍記章[3] |