騎兵第10聯隊

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動

聯隊長

氏名 就任 退任 次職 備考
河野政次郎 少佐 明治31年10月1日 明治32年12月7日 騎兵監部部員 明治32年10月28日まで心得
宮崎兼文 少佐 明治32年12月7日 明治33年1月26日
河野政次郎 中佐 明治33年1月26日 明治34年11月3日 陸軍騎兵実施学校
安田徐次郎 少佐 明治34年11月3日
吉利悌輔 少佐 明治39年2月23日 明治42年11月30日 予備役 明治42年4月1日陸軍中佐進級
黒田照孝 少佐 明治42年11月30日 大正2年1月15日 予備役 明治45年6月14日陸軍中佐進級
宇高忠高 少佐 大正2年1月15日 大正3年5月6日 待命
大正3年10月6日予備役
加納信暉 少佐 大正3年5月6日 大正5年8月18日 騎兵第19聯隊 大正5年5月2日陸軍中佐進級
長澤郁五郎 中佐 大正5年8月18日 大正8年3月18日 騎兵第14聯隊
池上八十二 大佐 大正8年3月18日 大正11年8月15日 待命
大浦熊雄 中佐 大正11年8月15日 大正13年8月20日 軍馬補充部釧路支部
本田倉次郎 大佐 大正13年8月20日 大正15年3月2日 待命
大正15年3月22日予備役
坂野廉七 中佐 大正15年3月2日 昭和4年8月1日 待命
昭和4年8月31日予備役
昭和4年3月16日陸軍大佐進級
松田仁三郎 中佐 昭和4年8月1日 昭和9年8月1日 陸軍少将待命
昭和9年8月30日予備役
笠井敏松 中佐 昭和9年8月1日 昭和10年8月1日 騎兵第20聯隊
賀陽宮恒憲王 中佐 昭和10年8月1日 昭和11年12月1日 騎兵第16聯隊
桑田貞三 中佐 昭和11年12月1日 昭和15年2月6日 近衛師団司令部附 昭和14年8月1日陸軍大佐進級
三田村逸彦 中佐 昭和15年2月6日 昭和17年7月1日 戦車第22聯隊

聯隊附

氏名 就任 退任 次職 備考
森 青胤 中尉 明治36年時点
谷本類藏 少佐 大正2年3月4日 騎兵第2聯隊
西村 辨 少佐 大正9年12月25日 皇族附武官恒憲王付属)
黒谷正忠 少佐 大正12年8月6日
中村圓太郎 少佐 昭和2年7月26日 昭和4年9月26日 騎兵第24聯隊
後藤外馬 少佐 昭和5年8月1日 昭和8年8月1日 陸軍中佐待命
昭和8年8月30日予備役

出典