山本源右衞門
ナビゲーションに移動
検索に移動
- やまもと げんえもん
- 山本源右衞門
- 陸軍少将功三級
- 歩兵
- 士候20
- 愛知県
- 明治21年3月8日 - 昭和22年4月13日
経歴
明治21年3月8日 | 生 |
明治39年12月1日 | 陸軍士官学校入校 |
明治41年5月27日 | 陸軍士官学校卒業(士候20) |
明治41年12月25日 | 任陸軍歩兵少尉 |
大正14年8月7日 | 任陸軍歩兵少佐 |
昭和5年8月1日 | 任陸軍歩兵中佐 |
昭和6年8月1日 | 近衛師団副官 |
昭和7年8月8日 | 補皇族附武官兼元帥副官 近衛師団司令部附兼勤被仰付 元帥陸軍大将守正王附属被仰付 |
昭和8年1月12日 | 近衛師団司令部附兼勤被免 陸軍省人事局附兼勤被仰付 |
昭和10年3月15日 | 任陸軍歩兵大佐 |
昭和12年8月2日 | 歩兵第32聯隊長 |
昭和13年7月15日 | 任陸軍少将・歩兵第103旅団長 |
昭和15年8月1日 | 留守第2師団司令部附 |
昭和15年8月31日 | 予備役 |
昭和16年3月1日 | 陸軍兵器本廠附 |
昭和19年2月10日 | 第4野戦補充隊長 |
昭和20年2月20日 | 補独立混成第90旅団長 |
昭和22年4月13日 | 死去 |
栄典
明治45年3月1日 | 叙従七位 |
昭和7年6月15日 | 叙従五位 |
昭和9年2月7日 | 叙勲三等授瑞宝章 |
昭和9年3月1日 | 満洲国建国功労章佩用允許 |
昭和9年4月29日 | 授旭日中綬章 昭和六年乃至九年事変従軍記章 |
昭和10年9月21日 | 満洲帝国皇帝訪日紀念章佩用允許 |
昭和11年7月10日 | 賜金 |
昭和12年7月1日 | 叙正五位 |
昭和14年7月11日 | 叙勲二等授瑞宝章 |
昭和15年8月15日 | 紀元二千六百年祝典記念章 |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)
- 外山操・森松俊夫編著『帝国陸軍編制総覧』芙蓉書房出版、昭和62年
- 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 昭和6年9月1日調
- 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 昭和9年9月1日調
- 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 昭和10年9月1日調
- 官報第8608号 明治45年3月2日(土曜日)
- 官報第1647号 昭和7年6月28日(火曜日)
- 官報第1683号 昭和7年8月9日(火曜日)
- 官報第1809号 昭和8年1月13日(金曜日)
- 官報第2130号 昭和9年2月9日(金曜日)
- 官報第2493号 昭和10年4月27日(土曜日)
- 官報第2602号 昭和10年9月3日(火曜日)
- 官報第2958号 昭和11年11月10日(火曜日)
- 官報第3152号 昭和12年7月7日(水曜日)
- 官報第3366号 昭和13年3月26日(土曜日)
- 官報第3460号 昭和13年7月16日(土曜日)
- 官報第3755号 昭和14年7月13日(木曜日)
- 官報第4438号 昭和16年10月23日(木曜日)
- 「JACAR(アジア歴史資料センター)、第37号 昭和20年2月20日 陸軍異動通報(防衛省防衛研究所)」Ref.C12120934000