新井晴簡

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • あらい せいかん
  • 新井晴簡
  • 陸軍中将正四位勲一等
  • 砲兵
  • 草創期
  • 兵庫県士族
  • 嘉永6年6月25日 - 明治39年5月17日

経歴

嘉永6年6月25日
明治6年2月3日 陸軍少尉[1]
明治7年1月27日 陸軍中尉[1]
明治10年5月4日 陸軍大尉[1]
明治17年7月3日 陸軍砲兵少佐[2][1]
明治17年7月12日 陸軍卿伝令使[3]
明治18年3月18日 兼補砲兵会議議員[4]
明治18年6月29日 砲兵第6聯隊第1大隊長[5]
明治22年3月28日 要塞砲兵幹部練習所教官[6]
明治22年10月22日 教導団砲兵生徒隊長[7]
明治23年10月15日 要塞砲兵幹部練習所長心得被仰付[8]
明治23年11月10日 陸軍砲兵中佐[1]
要塞砲兵幹部練習所[9]
明治24年3月31日 要塞砲兵第1聯隊長兼要塞砲兵幹部練習所[10]
明治25年8月11日 免兼職[11]
明治27年10月11日 砲兵第2方面本署長[12]
明治28年1月21日 陸軍砲兵大佐[1]
明治28年5月22日 要塞砲兵第1聯隊[13]
明治28年8月10日 陸軍砲工学校[14]
明治30年9月28日 陸軍省人事課[15]
明治31年2月2日 下ノ関要塞司令官[16]
明治31年10月1日 陸軍少将[1][17]
明治32年3月13日 対馬警備隊司令官[18]
明治32年10月28日 野戦砲兵第1旅団[19]
明治34年6月26日 下ノ関要塞司令官[20]
明治38年2月6日 陸軍中将[21]
明治39年3月12日 予備被仰付[22]
明治39年5月17日 卒去

栄典

明治17年8月30日 従六位[23]
明治18年4月7日 勲四等旭日小綬章[24]
明治24年12月28日 正六位[25]
明治27年5月29日 勲三等瑞宝章[26]
明治28年3月14日 従五位[27]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[28]
明治28年12月6日 旭日中綬章
賜金750円[29]
明治31年10月31日 正五位[30]
明治36年11月25日 勲二等瑞宝章[31]
明治36年12月11日 従四位[32]
明治39年4月1日 勲一等旭日大綬章
賜金3000円[33]
明治39年5月17日 卒去
正四位(特旨)[34]

出典

  1. 以下の位置に戻る: 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 1.6 1.7 陸軍現役将校同相当官実役停年名簿. 明治36年7月1日調
  2. 以下の位置に戻る: 2.0 2.1 官報第323号 明治17年7月26日(土曜日)
  3. 以下の位置に戻る: 3.0 3.1 官報第317号 明治17年7月19日(土曜日)
  4. 以下の位置に戻る: 4.0 4.1 官報第513号 明治18年3月21日(土曜日)
  5. 以下の位置に戻る: 5.0 5.1 官報第600号 明治18年7月2日(木曜日)
  6. 以下の位置に戻る: 6.0 6.1 官報第1724号 明治22年4月2日(火曜日)
  7. 以下の位置に戻る: 7.0 7.1 官報第1898号 明治22年10月25日(金曜日)
  8. 以下の位置に戻る: 8.0 8.1 官報第2191号 明治23年10月16日(木曜日)
  9. 以下の位置に戻る: 9.0 9.1 官報第2211号 明治23年11月11日(火曜日)
  10. 以下の位置に戻る: 10.0 10.1 官報第2323号 明治24年4月1日(水曜日)
  11. 以下の位置に戻る: 11.0 11.1 官報第2739号 明治25年8月13日(土曜日)
  12. 以下の位置に戻る: 12.0 12.1 官報第3390号 明治27年10月13日(土曜日)
  13. 以下の位置に戻る: 13.0 13.1 官報第3570号 明治28年5月27日(月曜日)
  14. 以下の位置に戻る: 14.0 14.1 官報第3645号 明治28年8月22日(木曜日)
  15. 以下の位置に戻る: 15.0 15.1 官報第4274号 明治30年9月29日(水曜日)
  16. 以下の位置に戻る: 16.0 16.1 官報第4374号 明治31年2月3日(木曜日)
  17. 以下の位置に戻る: 17.0 17.1 官報第4579号 明治31年10月3日(月曜日)
  18. 以下の位置に戻る: 18.0 18.1 官報第4707号 明治32年3月14日(火曜日)
  19. 以下の位置に戻る: 19.0 19.1 官報第4900号 明治32年10月30日(月曜日)
  20. 以下の位置に戻る: 20.0 20.1 官報第5394号 明治34年6月27日(木曜日)
  21. 以下の位置に戻る: 21.0 21.1 官報第6479号 明治38年2月7日(火曜日)
  22. 以下の位置に戻る: 22.0 22.1 官報第6808号 明治39年3月13日(火曜日)
  23. 以下の位置に戻る: 23.0 23.1 官報第368号 明治17年9月17日(水曜日)
  24. 以下の位置に戻る: 24.0 24.1 官報第532号 明治18年4月14日(火曜日)
  25. 以下の位置に戻る: 25.0 25.1 官報第2551号 明治25年1月4日(月曜日)
  26. 以下の位置に戻る: 26.0 26.1 官報第3273号 明治27年5月30日(水曜日)
  27. 以下の位置に戻る: 27.0 27.1 官報第3510号 明治28年3月15日(金曜日)
  28. 以下の位置に戻る: 28.0 28.1 官報第3858号 明治29年5月12日(火曜日)
  29. 以下の位置に戻る: 29.0 29.1 官報第3744号 明治28年12月19日(木曜日)
  30. 以下の位置に戻る: 30.0 30.1 官報第4603号 明治31年11月1日(火曜日)
  31. 以下の位置に戻る: 31.0 31.1 官報第6123号 明治36年11月28日(土曜日)
  32. 以下の位置に戻る: 32.0 32.1 官報第6135号 明治36年12月12日(土曜日)
  33. 以下の位置に戻る: 33.0 33.1 官報第6865号 明治39年5月21日(月曜日)
  34. 以下の位置に戻る: 34.0 34.1 官報第6863号 明治39年5月18日(金曜日)