遠山虎雄

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • とおやま とらお
  • 遠山虎雄
  • 陸軍大佐正五位勲四等功五級
  • 騎兵
  • 士候9 陸大18
  • 福岡県士族
  • 明治8年9月9日 - 昭和7年5月11日

経歴

明治8年9月9日 [1]
明治30年11月29日 陸軍士官学校卒業(士候9)
明治31年6月27日 陸軍騎兵少尉
騎兵第6聯隊
明治33年5月31日 台湾守備騎兵第3中隊附被仰付[2]
明治33年11月21日 陸軍騎兵中尉
台湾守備騎兵第3中隊[3]
明治34年10月9日 陸軍大学校ヘ入学ヲ命ス[4]
明治34年10月26日 騎兵第6聯隊[5]
明治37年2月9日 陸軍大学校中退
明治37年6月23日 陸軍騎兵大尉
明治39年3月20日 陸軍大学校復校
明治39年4月13日 騎兵第6聯隊附被仰付[6]
明治39年11月28日 陸軍大学校卒業(第18期)
参謀本部附被仰付[7]
明治40年1月10日 陸軍騎兵実施学校教官[8]
明治40年10月23日 第5師団司令部附被仰付[9]
明治40年11月13日 第17師団参謀[10]
明治42年5月20日 陸軍騎兵少佐
騎兵第16聯隊[11]
明治43年 騎兵監部部員
明治44年1月9日 陸軍技術審査部御用掛兼勤ヲ命ス[12]
明治45年1月9日 兼補陸軍技術審査部議員[13]
明治45年1月23日 陸軍技術審査部御用掛兼勤ヲ免ス[14]
明治45年2月28日 陸軍無線電信調査委員ヲ命ス[15]
陸軍歩兵学校研究部部員
大正2年5月3日 兼補陸軍騎兵実施学校教官[16]
大正2年11月15日 陸軍騎兵中佐[17]
大正3年5月19日 欧洲ヘ出張被仰付[18]
大正3年12月8日 陸軍無線電信調査委員ヲ免ス
騎兵第20聯隊[19]
大正6年8月6日 騎兵第24聯隊[20]
大正7年7月24日 陸軍騎兵大佐
大正11年2月8日 待命被仰付[21]
大正11年5月1日 予備役[22]
昭和6年4月1日 後備役[1]
昭和7年5月11日 卒去[23]

栄典

明治31年7月21日 正八位[24]
明治34年2月28日 従七位[25]
明治37年8月17日 正七位[26]
明治39年4月1日 功五級金鵄勲章(年金300円)
勲五等双光旭日章
明治三十七八年従軍記章[27]
明治42年7月20日 従六位[28]
大正3年5月16日 勲四等瑞宝章[29]
大正4年11月10日 大礼記念章[30]
大正7年7月15日 中華民国四等文虎勲章佩用允許[31]
大正11年5月31日 正五位(特旨)[32]

出典

  1. 1.0 1.1 1.2 陸軍後備役将校同相当官服役停年名簿. 昭和6年4月1日調
  2. 2.0 2.1 官報第5072号 明治33年6月1日(金曜日)
  3. 3.0 3.1 官報第5219号 明治33年11月22日(木曜日)
  4. 4.0 4.1 官報第5483号 明治34年10月10日(木曜日)
  5. 5.0 5.1 官報第5497号 明治34年10月28日(月曜日)
  6. 6.0 6.1 官報第6834号 明治39年4月14日(土曜日)
  7. 7.0 7.1 官報第7026号 明治39年11月29日(木曜日)
  8. 8.0 8.1 官報第7058号 明治40年1月11日(金曜日)
  9. 9.0 9.1 官報第7297号 明治40年10月24日(木曜日)
  10. 10.0 10.1 官報第7315号 明治40年11月14日(木曜日)
  11. 11.0 11.1 官報第7769号 明治42年5月21日(金曜日)
  12. 12.0 12.1 官報第8263号 明治44年1月10日(火曜日)
  13. 13.0 13.1 官報第8564号 明治45年1月10日(水曜日)
  14. 14.0 14.1 官報第8576号 明治45年1月24日(水曜日)
  15. 15.0 15.1 官報第8606号 明治45年2月29日(木曜日)
  16. 16.0 16.1 官報第227号 大正2年5月5日(月曜日)
  17. 17.0 17.1 官報第391号 大正2年11月17日(月曜日)
  18. 18.0 18.1 官報第541号 大正3年5月20日(水曜日)
  19. 19.0 19.1 官報第707号 大正3年12月9日(水曜日)
  20. 20.0 20.1 官報第1505号 大正6年8月7日(火曜日)
  21. 21.0 21.1 官報第2855号 大正11年2月9日(木曜日)
  22. 22.0 22.1 陸軍予備役将校同相当官服役停年名簿. 大正15年4月1日調
  23. 23.0 23.1 官報第1638号 昭和7年6月17日(金曜日)
  24. 24.0 24.1 官報第4520号 明治31年7月25日(月曜日)
  25. 25.0 25.1 官報第5295号 明治34年3月1日(金曜日)
  26. 26.0 26.1 官報第6345号 明治37年8月23日(火曜日)
  27. 27.0 27.1 官報号外 明治39年12月5日(水曜日)
  28. 28.0 28.1 官報第7821号 明治42年7月21日(水曜日)
  29. 29.0 29.1 官報第539号 大正3年5月18日(月曜日)
  30. 30.0 30.1 官報第1311号 大正5年12月14日(木曜日)
  31. 31.0 31.1 官報第1788号 大正7年7月18日(木曜日)
  32. 32.0 32.1 官報第2953号 大正11年6月7日(水曜日)