長岡外史

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • ながおか がいし
  • 長岡外史
  • 陸軍中将正三位勲一等功二級
  • 歩兵
  • 士官生徒2 陸大1
  • 山口県
  • 安政5年5月13日 - 昭和8年4月21日

経歴

安政5年5月13日
明治8年 陸軍士官学校入校
明治12年2月1日 陸軍少尉
明治16年4月12日 陸軍大学校入学
明治18年12月24日 陸軍大学校卒業(第1期)
明治29年5月13日 参謀本部第4部部員
明治30年7月24日 陸軍省軍務局第2軍事課長
明治30年9月3日 陸軍省軍務局歩兵課長
明治30年10月11日 陸軍歩兵大佐
明治31年3月3日 陸軍省軍務局軍事課長
明治32年8月12日 陸軍省出仕(欧洲出張
明治35年6月21日 陸軍少将歩兵第9旅団
明治37年4月1日 大本営
明治37年6月20日 参謀本部次長
明治38年12月19日 参謀本部附
明治39年7月6日 歩兵第2旅団
明治41年12月28日 陸軍省軍務局
明治42年8月1日 陸軍中将
明治43年6月1日 第13師団
大正2年1月15日 第16師団
大正3年8月8日 待命
大正4年7月8日 休職[1]
大正5年9月8日 予備役
大正10年4月1日 後備役編入[2]
大正13年5月 衆議院議員(~昭和3年1月)
大正14年4月1日 退役[3]
昭和8年4月21日 薨去[4]

栄典

位階勲等

明治17年7月8日 従七位[5]
明治22年7月15日 正七位[6]
明治22年11月29日 大日本帝国憲法発布記念章[7]
明治25年11月29日 勲六等瑞宝章[8]
明治26年6月20日 従六位[9]
明治28年10月18日 功四級金鵄勲章(年金500円)
単光旭日章[10]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章[11]
明治29年3月24日 正六位[12]
明治29年11月25日 勲五等瑞宝章[13]
明治30年10月30日 従五位[14]
明治35年10月20日 正五位[15]
明治35年11月29日 勲四等瑞宝章[16]
明治38年5月30日 勲三等瑞宝章[17]
明治39年4月1日 功二級金鵄勲章
勲二等旭日重光章
明治三十七八年従軍記章[18]
明治40年11月11日 従四位[19]
明治43年7月11日 正四位[20]
大正1年8月1日 韓国併合記念章[21]
大正2年8月20日 従三位[22]
大正3年5月16日 勲一等瑞宝章[23]
大正4年11月10日 大礼記念章[24]
大正5年9月30日 正三位(特旨)[25]
昭和5年12月5日 帝都復興記念章[26]
昭和8年4月21日 旭日大綬章[27]

外国勲章

明治38年9月30日 大韓帝国勲一等八卦章[28]
明治39年8月21日 プロイセン王国星章附赤鷲剣附第二等勲章[29]
明治40年12月10日 トルコ国オスマニエ第二等勲章[30]
明治43年3月17日 ロシア帝国聖スタニスラス第一等勲章[31]
明治44年4月19日 大清帝国頭等第三双龍宝星[32]
大正10年6月22日 フランス共和国二等レジオンドヌール勲章[33]
昭和5年5月28日 ドイツ国赤十字第一等名誉章[34]

出典

  • 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)
  1. 官報第925号 大正4年9月1日(水曜日)
  2. 官報第2604号 大正10年4月9日(土曜日)
  3. 官報第3784号 大正14年4月7日(火曜日)
  4. 官報第1928号 昭和8年6月7日(水曜日)
  5. 官報第320号 明治17年7月23日(水曜日)
  6. 官報第1820号 明治22年7月24日(水曜日)
  7. 官報第1948号 明治22年12月24日(火曜日)
  8. 官報第2833号 明治25年12月6日(火曜日)
  9. 官報第2992号 明治26年6月21日(水曜日)
  10. 官報第3693号 明治28年10月19日(土曜日)
  11. 官報第3849号 明治29年5月1日(金曜日)
  12. 官報第3818号 明治29年3月25日(水曜日)
  13. 官報第4027号 明治29年11月30日(月曜日)
  14. 官報第4302号 明治30年11月1日(月曜日)
  15. 官報第5790号 明治35年10月21日(火曜日)
  16. 官報第5824号 明治35年12月1日(月曜日)
  17. 官報第6627号 明治38年8月2日(水曜日)
  18. 官報号外 明治40年1月28日(月曜日)
  19. 官報第7313号 明治40年11月12日(火曜日)
  20. 官報第8116号 明治43年7月12日(火曜日)
  21. 官報第247号 大正2年5月28日(水曜日)
  22. 官報第319号 大正2年8月21日(木曜日)
  23. 官報第539号 大正3年5月18日(月曜日)
  24. 官報第1310号 大正5年12月13日(水曜日)
  25. 官報第1252号 大正5年10月2日(月曜日)
  26. 官報第1499号 昭和6年12月28日(月曜日)
  27. 官報第1893号 昭和8年4月25日(火曜日)
  28. 官報第6689号 明治38年10月13日(金曜日)
  29. 官報第6948号 明治39年8月25日(土曜日)
  30. 官報第7339号 明治40年12月13日(金曜日)
  31. 官報第8020号 明治43年3月22日(火曜日)
  32. 官報第8364号 明治44年5月12日(金曜日)
  33. 官報第2670号 大正10年6月25日(土曜日)
  34. 官報第1024号 昭和5年5月31日(土曜日)