寺内正毅
ナビゲーションに移動
検索に移動
- てらうち まさたけ
- 寺内正毅
- 陸軍大将従一位大勲位功一級伯爵
- 歩兵
- 山口県
- 嘉永5年2月5日 - 大正8年11月3日[1]
経歴
嘉永5年2月5日 | 生 |
明治4年8月14日 | 任陸軍少尉 |
明治4年11月22日 | 任陸軍中尉 |
明治5年2月27日 | 任陸軍大尉 |
明治12年2月24日 | 任陸軍少佐 |
明治16年5月7日 | 仏国公使館附 |
明治17年9月19日 | 任陸軍歩兵中佐 |
明治18年7月17日 | 命帰朝 |
明治19年1月7日 | 陸軍省大臣官房副長 |
明治19年3月1日 | 陸軍大臣秘書官 |
明治19年4月19日 | 兼陸軍戸山学校次長 |
明治20年6月15日 | 陸軍士官学校長心得 |
明治20年11月16日 | 任陸軍歩兵大佐・陸軍士官学校長 |
明治24年6月15日 | 第1師団参謀長 |
明治25年9月9日 | 参謀本部第1局長 |
明治27年6月9日 | 大本営運輸通信部長官 |
明治27年8月27日 | 任陸軍少将 |
明治28年6月18日 | 参謀本部第1局長事務取扱 |
明治29年3月31日 | 参謀本部附 |
明治29年5月20日 | 欧洲差遣 |
明治29年10月14日 | 歩兵第3旅団長 |
明治30年6月13日 | 帰朝 |
明治31年1月22日 | 教育総監 |
明治31年2月18日 | 陸軍士官学校長事務取扱(~明治31年12月23日) |
明治31年10月1日 | 任陸軍中将 |
明治33年4月25日 | 参謀本部次長 |
明治33年11月25日 | 鉄道会議議長(~明治35年12月2日) |
明治34年2月18日 | 陸軍大学校長事務取扱被仰付[2] |
明治35年3月27日 | 陸軍大臣 |
明治37年3月17日 | 兼教育総監 |
明治38年5月9日 | 免兼 |
明治39年7月25日 | 兼南満洲鉄道設立委員長(~明治39年12月12日) |
明治39年11月21日 | 陸軍大将 |
明治40年1月14日 | 鉄道会議議長(~大正2年2月13日) |
明治41年10月8日 | 兼馬政長官 |
明治43年5月30日 | 兼任統監[3] |
明治43年10月1日 | 兼朝鮮総督 |
明治44年8月30日 | 依願免本官(陸軍大臣) 専任朝鮮総督 |
明治44年9月6日 | 補軍事参議官(親補) |
大正5年6月24日 | 元帥[4] |
大正5年10月9日 | 任内閣総理大臣兼大蔵大臣[5] 臨時兼任外務大臣 |
大正5年11月21日 | 免兼外務大臣 |
大正5年12月16日 | 免兼大蔵大臣 |
大正7年9月29日 | 辞、前官礼遇 |
大正8年11月3日 | 薨去[1] |
栄典
明治17年10月13日 | 勲四等旭日小綬章 |
明治22年11月29日 | 大日本帝国憲法発布記念章[6] |
明治25年11月29日 | 勲三等瑞宝章 |
明治28年8月20日 | 功三級金鵄勲章 授旭日中綬章 |
明治28年11月18日 | 明治二十七八年従軍記章 |
明治32年5月9日 | 勲二等瑞宝章 |
明治34年12月27日 | 勲一等旭日大綬章 |
明治35年5月10日 | 明治三十三年従軍記章[7] |
明治39年4月1日 | 功一級金鵄勲章 授旭日桐花大綬章 明治三十七八年従軍記章[8] |
明治28年8月20日 | 男爵 |
明治39年7月3日 | プロイセン王国金剛石装飾剣附赤鷲第一等勲章佩用允許 |
明治40年5月10日 | 叙正三位[9] |
明治40年9月21日 | 子爵 |
明治44年4月21日 | 伯爵 |
大正1年8月1日 | 韓国併合記念章[10] |
大正4年11月10日 | 大礼記念章[11] |
大正5年4月1日 | 金杯一組 大正三四年従軍記章[12] |
大正5年6月24日 | 元帥 |
大正8年11月3日 | 薨去[1][13] 大勲位菊花大綬章 |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)
- 官報第6905号 明治39年7月6日(金曜日)
- 官報号外 明治40年1月28日(月曜日)
- 官報第8080号 明治43年5月31日(火曜日)
- 官報号外 明治44年8月30日(水曜日)
- 官報第8465号 明治44年9月7日(木曜日)
- 官報号外 大正5年10月9日(月曜日)
- 官報第2177号 大正8年11月6日(木曜日)
- ↑ 1.0 1.1 1.2 『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』に11月7日とあるのは誤り。
- ↑ 官報第5286号 明治34年2月19日(火曜日)
- ↑ この時「陸軍大臣兼馬政長官陸軍大将正三位勲一等功一級子爵」
- ↑ 『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』に元勲優遇とある。
- ↑ この時「朝鮮総督元帥陸軍大将従二位勲一等功一級伯爵」
- ↑ 官報第1933号 明治22年12月6日(金曜日)
- ↑ 官報第5820号 明治35年11月26日(水曜日)
- ↑ 官報号外 明治40年1月28日(月曜日)
- ↑ 官報第7157号 明治40年5月11日(土曜日)
- ↑ 官報第205号 大正2年4月9日(水曜日)
- ↑ 官報第1310号 大正5年12月13日(水曜日)
- ↑ 官報第1187号 大正5年7月15日(土曜日)
- ↑ この時「元帥陸軍大将従一位大勲位功一級伯爵」
カテゴリ:
- 陸軍軍人
- 陸軍草創期の軍人
- 明治4年陸軍少尉任官
- 歩兵科の陸軍軍人
- 山口県出身
- 陸軍大将
- 元帥
- 内閣総理大臣
- 陸軍大臣
- 教育総監
- 朝鮮総督
- 軍事参議官
- 外務大臣
- 大蔵大臣
- 前官礼遇
- 伯爵
- 従一位
- 大勲位菊花大綬章
- 勲一等旭日桐花大綬章
- 勲一等旭日大綬章
- 勲二等瑞宝章
- 勲三等旭日中綬章
- 勲三等瑞宝章
- 勲四等旭日小綬章
- 功一級金鵄勲章
- 功三級金鵄勲章
- 明治二十七八年従軍記章
- 明治三十三年従軍記章
- 明治三十七八年従軍記章
- 大正三四年従軍記章
- 大日本帝国憲法発布記念章
- 韓国併合記念章
- 大礼記念章 (大正)
- 大韓帝国大勲位瑞星大綬章
- 大韓帝国大勲位李花大綬章
- 大韓帝国大勲位金尺大綬章
- 頭等第二双龍宝星
- 二等第一双龍宝星
- 勲一等白象勲章
- 一等文虎勲章
- メジディエ第一等勲章
- 三等レジオンドヌール勲章
- 四等レジオンドヌール勲章
- 五等レジオンドヌール勲章
- 三等安南勲章
- 一等赤鷲勲章
- プロイセン王国二等王冠勲章
- 聖スタニスラス第一等勲章
- ロシア帝国聖アレクサンドル・ネフスキー勲章
- ロシア帝国白鷲勲章
- 嘉永5年生
- 大正8年没