上原勇作

提供:Shirakaba.link
ナビゲーションに移動 検索に移動
  • うえはら ゆうさく
  • 上原勇作
  • 元帥陸軍大将従一位大勲位功一級子爵
  • 工兵
  • 士官生徒3
  • 宮崎県
  • 安政3年11月9日 - 昭和8年11月8日

経歴

安政3年11月9日
明治12年12月22日 陸軍工兵少尉
明治15年9月29日 陸軍工兵中尉
明治18年6月13日 陸軍工兵大尉
明治23年5月9日 陸軍工兵少佐
明治23年10月22日 工兵第5大隊
明治25年8月29日 参謀本部副官
明治25年9月9日 陸軍大学校教官
明治27年8月27日 第1軍参謀
明治27年9月25日 陸軍工兵中佐
明治28年3月20日 第1軍参謀副長
明治29年2月26日 伏見宮貞愛親王露国差遣随行
明治29年5月12日 参謀本部第4部
明治29年8月12日 帰朝
明治30年10月11日 陸軍工兵大佐
明治32年1月16日 参謀本部第3部長兼参謀本部第5部
明治32年4月4日 免兼
明治32年4月11日 ヘーグ平和会議随員
明治33年7月11日 陸軍少将
陸軍砲工学校長兼参謀本部第3部[1]
明治34年7月24日 工兵監
明治37年6月25日 第4軍参謀長
明治39年2月3日 工兵監
明治39年7月6日 陸軍中将
明治41年12月21日 第7師団
明治44年9月6日 第14師団
明治45年4月5日 陸軍大臣
大正1年12月21日 依願免本官[2]
待命[3]
大正2年3月1日 第3師団
大正2年6月9日 待命
大正3年4月22日 教育総監
大正4年2月15日 陸軍大将
兼補軍事参議官親補[4]
大正4年12月17日 参謀総長
大正10年4月27日 元帥
大正12年3月17日 免本職(参謀総長)
大正13年5月10日 議定官
昭和8年11月8日 薨去

栄典

明治13年5月31日 正八位
明治15年10月31日 従七位
明治18年9月16日 正七位
明治22年11月29日 大日本帝国憲法発布記念章
明治24年12月28日 従六位
明治26年5月26日 勲六等瑞宝章
明治27年12月5日 正六位
明治28年10月18日 功四級金鵄勲章(年金500円)
単光旭日章[5]
明治28年11月18日 明治二十七八年従軍記章
明治29年11月25日 勲五等瑞宝章
明治30年10月30日 従五位
明治32年12月27日 勲四等旭日小綬章
明治33年11月10日 正五位
明治34年12月27日 勲二等旭日重光章
明治38年12月25日 従四位
明治39年4月1日 功二級金鵄勲章(年金1000円)
明治三十七八年従軍記章[6]
明治40年9月21日 男爵
明治41年5月25日 勲一等瑞宝章
明治42年2月1日 正四位
明治45年3月1日 従三位
大正4年3月10日 正三位
大正4年9月29日 旭日大綬章
大正4年11月7日 金杯一組
大正三四年従軍記章[7]
大正4年11月10日 大礼記念章[8]
大正7年5月23日 中華民国一等文虎勲章佩用允許
大正9年3月20日 従二位
大正9年11月1日 旭日桐花大綬章
賜金6600円
(大正四年乃至九年戦役並ニ対独平和条約等締結ノ功)
大正三年乃至九年戦役従軍記章[9]
戦捷記章[10]
大正10年4月18日 子爵
大正10年4月27日 元帥
大正14年1月14日 御紋付銀杯
昭和2年5月2日 正二位
昭和3年11月10日 大礼記念章
昭和8年11月8日 従一位(特旨)[11]
大勲位菊花大綬章[11]
金杯一組[12]
昭和六年乃至九年事変従軍記章[12]

出典