第1航空軍
ナビゲーションに移動
検索に移動
司令官
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安田武雄 中将 | 昭和17年6月1日 | 昭和18年5月1日 | 陸軍航空総監 兼陸軍航空本部長 |
|
寺本熊市 中将 | 昭和18年5月1日 | 昭和18年7月20日 | 第4航空軍司令官 | |
李王垠 中将 | 昭和18年7月20日 | 昭和20年4月1日 | 軍事参議官 | |
安田武雄 中将 | 昭和20年4月1日 | 昭和20年11月14日 | 陸軍航空本部附 |
参謀長
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
田副 登 少将 | 昭和17年6月1日 | 昭和18年5月1日 | 第5飛行師団長 | 昭和17年12月1日陸軍中将進級 |
吉田喜八郎 少将 | 昭和18年5月1日 | 昭和19年3月28日 | 第10飛行師団長心得 | |
佐藤正一 少将 | 昭和19年3月28日 | 昭和20年6月1日 | 第1飛行師団長 | 昭和20年3月1日陸軍中将進級 |
原田貞憲 少将 | 昭和20年6月1日 | ○ |
参謀
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
岡本修一 中佐 | 昭和18年8月2日 | 昭和19年2月24日 | 第17飛行団参謀 | 高級参謀 |
杉村良夫 少佐 | 昭和19年3月1日 | 昭和20年4月6日 | 陸軍航空士官学校教官 | |
川野剛一 少佐 | 昭和19年4月6日 | |||
國枝春夫 大尉 | 昭和19年4月6日 | 昭和19年8月1日陸軍少佐進級 | ||
長嶺正次 少佐 | 昭和19年12月5日 | |||
河邊忠三郎 大佐 | 昭和20年4月10日 | ○ | 高級参謀 |
参謀部附
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
野口久七 少佐 | 昭和19年3月1日 | 第25教育飛行隊長 | ||
佐藤比良夫 大尉 | 昭和19年2月1日 | |||
大迫 隆 大尉 | 昭和19年2月12日 |
副官
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
菅野 淨 中佐 | 昭和19年1月12日 | 昭和20年4月7日 | 陸軍歩兵学校附 |
兵器部長
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
須永鶴松 大佐 | 昭和17年6月1日 | 昭和18年6月1日 | 陸軍航空本部監督官長 | |
渡邊岩五郎 大佐 | 昭和18年6月1日 | 昭和20年1月23日 | 陸軍航空本部附 | |
福武義雄 大佐 | 昭和20年1月23日 | 昭和20年4月7日 | 陸軍航空本部監督官 | |
荒川安藏 大佐 | 昭和20年4月7日 |
兵器部部員
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
增本 勇 少佐 | 昭和19年1月25日 | 陸軍航空本部附 | ||
内山 郁 中佐 | 昭和19年1月25日 | 昭和19年7月8日 | 陸軍航空輸送部部員 |
経理部長
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
岡 馨 主大佐 | 昭和17年6月1日 | ○ | 昭和19年3月1日陸軍主計少将進級 |
軍医部長
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
安倍伯彦 軍大佐 | 昭和17年6月1日 | 昭和19年2月14日 | 陸軍航空本部医務部長 兼陸軍航空総監部医務部長 |
昭和18年3月1日陸軍軍医少将進級 |
森村鹿之助 軍大佐 | 昭和19年2月14日 | ○ | 昭和20年6月10日陸軍軍医少将進級 |
軍医部部員
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
内田久雄 軍中佐 | 昭和18年12月11日 | 第9飛行師団軍医部長 |
司令部附
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
李王垠 中将 | 昭和17年8月1日 | 昭和18年7月20日 | 第1航空軍司令官 | |
白銀重二 少将 | 昭和18年6月18日 | 昭和18年9月20日 | 下志津陸軍飛行学校長 | |
(兼)伊奈重誠 中佐 | 昭和19年8月1日 | 陸軍大佐・歩兵第92聯隊長 | 李王垠附武官の兼勤 | |
土田兵吾 大佐 | 昭和19年3月1日 | 昭和19年3月12日 | 第105教育飛行団長 | |
富永竨一 少佐 | 昭和19年4月3日 | |||
安達三朗 少将 | 昭和19年5月10日 | 昭和19年6月19日 | 第2航空教育団長 | |
諫武鹿夫 大佐 | 昭和19年5月27日 | 昭和19年7月15日 | 死去・任陸軍少将 | |
山中繁茂 少将 | 昭和19年6月26日 | 昭和19年8月1日 | 陸軍航空路司令官 | |
峰守秀太郎 中佐 | 昭和19年7月10日 | 昭和19年8月1日 | 王公族附武官 兼第1航空軍司令部附 |
|
(兼)峰守秀太郎 中佐 | 昭和19年8月1日 | 李王垠附武官の兼勤 | ||
原田貞憲 少将 | 昭和20年4月21日 | 昭和20年6月1日 | 第1航空軍参謀長 | |
松本理教 中佐 | 昭和20年5月9日 | 昭和20年6月10日陸軍大佐進級 |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)
- 「JACAR(アジア歴史資料センター)、第6号 昭和19年1月12日 陸軍異動通報(防衛省防衛研究所)」Ref.C12120900300
- 「JACAR(アジア歴史資料センター)、第15号 昭和19年1月25日 陸軍異動通報(防衛省防衛研究所)」Ref.C12120901200
- 「JACAR(アジア歴史資料センター)、第134号 昭和19年7月10日 陸軍異動通報(防衛省防衛研究所)」Ref.C12120914200
- 「JACAR(アジア歴史資料センター)、第83号 昭和20年4月8日 陸軍異動通報(防衛省防衛研究所)」Ref.C12120939300