侍従武官府
(侍従武官長から転送)
侍従武官長
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
岡澤 精 中将 | 明治29年4月3日 | 明治41年12月12日 | 薨去 | 明治37年6月6日陸軍大佐進級 |
中村 覺 中将 | 明治41年12月29日 | 大正2年8月22日 | 東京衛戍総督 | |
内山小二郎 中将 | 大正2年8月22日 | 大正11年11月24日 | 待命 大正12年3月23日予備役 |
大正4年8月10日陸軍大将進級 |
奈良武次 中将 | 大正11年11月24日 | 昭和8年4月6日 | 後備役 | 大正13年8月20日陸軍大将進級 |
本庄 繁 中将 | 昭和8年4月6日 | 昭和11年3月23日 | 待命 昭和11年4月22日予備役 |
昭和8年6月19日陸軍大将進級 |
宇佐美興屋 中将 | 昭和11年3月23日 | 昭和14年5月25日 | 軍事参議官 | |
畑 俊六 大将 | 昭和14年5月25日 | 昭和14年8月30日 | 陸軍大臣 | |
蓮沼 蕃 中将 | 昭和14年8月31日 | 昭和20年11月30日 | 予備役 | 昭和15年12月2日陸軍大将進級 |
侍従武官(陸軍)
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中村 覺 中佐 | 明治27年8月30日 | 明治27年12月25日 | 陸軍大佐・東宮武官兼侍従武官 | 大本営侍従武官 |
(兼)岡澤 精 少将 | 明治27年8月30日 | 明治29年4月3日 | 侍従武官長 | 大本営軍事内局長の兼勤 明治28年1月4日陸軍中将進級 |
(兼)中村 覺 大佐 | 明治27年12月25日 | 明治29年10月29日 | 侍従武官 | 東宮武官の兼勤 |
中村 覺 大佐 | 明治29年10月29日 | 明治30年4月8日 | 歩兵第46聯隊長 | |
佐々木 直 大佐 | 明治30年4月14日 | 明治33年4月25日 | 陸軍少将・歩兵第6旅団長 | |
宮本照明 中佐 | 明治33年5月18日 | 明治38年4月15日 | 野砲兵第2聯隊長 | 明治34年11月6日陸軍大佐進級 |
鷹司煕通 少佐 | 明治35年6月12日 | 明治43年2月16日 | 陸軍少将・後備役 | 明治40年11月13日陸軍大佐進級 |
伊藤瀨平 少佐 | 明治35年9月25日 | 明治39年7月11日 | 歩兵第25聯隊長 | 明治37年3月10日陸軍中佐進級 |
白井二郎 中佐 | 明治38年4月15日 | 明治40年10月22日 | 第15師団参謀長 | |
高橋義章 中佐 | 明治39年7月11日 | 明治42年11月30日 | 近衛歩兵第4聯隊長 | 明治40年11月13日陸軍大佐進級 |
上田兵吉 少佐 | 明治41年6月15日 | 大正1年11月27日 | 歩兵第44聯隊長 | 明治41年12月21日陸軍中佐進級 明治45年3月11日陸軍大佐進級 |
山根一貫 中佐 | 明治42年12月2日 | 大正1年12月17日 | 東宮武官長 | 明治43年11月30日陸軍大佐進級 |
奥村拓治 少佐 | 明治43年2月16日 | 大正3年8月22日 | 歩兵第9聯隊附 | 軍事参議院幹事を兼ねる 大正2年11月15日陸軍中佐進級 |
村木雅美 中将 | 大正1年8月5日 | 大正1年10月3日 | 待命 同年12月27日予備役 |
|
若見虎治 大佐 | 大正1年12月17日 | 大正5年3月25日 | 歩兵第17旅団長 | 軍事参議院幹事を兼ねる 大正2年6月9日陸軍少将進級 |
田中國重 大佐 | 大正3年8月22日 | 大正6年1月9日 | 英国大使館附武官 | |
中田鐵五郎 少佐 | 大正5年1月21日 | 大正12年8月6日 | 陸軍少将・基隆要塞司令官 | 大正5年5月2日陸軍中佐進級 大正8年4月15日陸軍大佐進級 |
尾藤知勝 大佐 | 大正5年3月10日 | 大正8年7月25日 | 陸軍中将・独立守備隊司令官 | 大正5年4月1日陸軍少将進級 |
渡邊爲太郎 大佐 | 大正5年12月19日 | 大正11年8月15日 | 陸軍中将・軍馬補充部本部長 | 大正7年7月24日陸軍少将進級 |
(兼)山根一貫 大佐 | 大正5年頃 | 東宮武官長の兼勤 | ||
大内義一 少将 | 大正7年7月24日 | 大正11年5月13日 | 歩兵第33旅団長 | |
桑田安三郎 大佐 | 大正7年7月24日 | 大正13年12月15日 | 野戦重砲兵第1旅団長 | 大正10年3月11日陸軍少将進級 |
西 義一 大佐 | 大正8年12月27日 | 昭和2年7月26日 | 野戦重砲兵第3旅団長 | 大正12年8月6日陸軍少将進級 |
(兼)服部眞彦 大佐 | 大正11年8月15日 | 大正14年12月2日 | 騎兵第4旅団長 | 東宮武官の兼勤 大正13年2月4日陸軍少将進級 |
(兼)奈良武次 中将 | 大正10年11月25日 | 大正11年11月24日 | 侍従武官長 | 東宮武官長の兼勤 |
(兼)壬生基義 大佐 | 大正10年11月25日 | 大正11年8月15日 | 陸軍少将・近衛師団司令部附 | 東宮武官の兼勤 |
(兼)濱田豊城 少佐 | 大正10年11月25日 | 東宮武官の兼勤 | ||
川岸文三郎 中佐 | 大正13年2月4日 | 昭和4年8月1日 | 近衛歩兵第4聯隊長 | 大正15年3月2日陸軍大佐進級 |
矢野 機 中佐 | 大正14年8月7日 | 昭和5年3月6日 | 教育総監部庶務課長 | 昭和4年8月1日陸軍大佐進級 |
(兼)蓮沼 蕃 大佐 | 大正14年12月2日 | 昭和1年12月25日 | 侍従武官 | 東宮武官の兼勤 |
蓮沼 蕃 大佐 | 昭和1年12月25日 | 昭和6年8月1日 | 陸軍少将・陸軍騎兵学校教育部長 | |
瀬川章友 少将 | 昭和2年7月26日 | 昭和6年8月1日 | 陸軍士官学校長 | |
阿南惟幾 中佐 | 昭和4年8月1日 | 昭和8年8月1日 | 近衛歩兵第2聯隊長 | 昭和5年8月1日陸軍大佐進級 |
町尻量基 中佐 | 昭和5年5月20日 | 昭和10年3月15日 | 近衛野砲兵聯隊長 | 昭和7年8月8日陸軍大佐進級 |
川岸文三郎 少将 | 昭和6年8月1日 | 昭和9年12月10日 | 陸軍兵器本廠附 | |
石田保秀 中佐 | 昭和6年8月1日 | 昭和10年8月1日 | 騎兵第24聯隊長 | 昭和7年4月11日陸軍大佐進級 |
中島鐵藏 大佐 | 昭和8年8月1日 | 昭和12年3月1日 | 参謀本部総務部長 | 昭和10年3月15日陸軍少将進級 |
後藤光藏 少佐 | 昭和9年12月10日 | 昭和13年7月15日 | 陸軍大佐・第1軍参謀(作戦主任) | 昭和11年8月1日陸軍中佐進級 |
酒井 康 中佐 | 昭和10年3月15日 | 昭和12年8月2日 | 野砲兵第1聯隊長 | 昭和10年8月1日陸軍大佐進級 |
四手井綱正 中佐 | 昭和10年8月1日 | 昭和14年3月9日 | 騎兵第23聯隊長 | 昭和12年8月2日陸軍大佐進級 |
町尻量基 少将 | 昭和12年3月1日 | 昭和12年10月5日 | 陸軍省軍務局長 | |
清水規矩 大佐 | 昭和12年8月2日 | 昭和16年3月1日 | 第41師団長 | 昭和13年3月1日陸軍少将進級 昭和15年12月2日陸軍中将進級 |
澤本理吉郎 中佐 | 昭和12年10月5日 | 昭和16年9月23日 | 独立山砲兵第10聯隊長 | 軍事参議院幹事を兼ねる 昭和14年3月9日陸軍大佐進級 |
德永鹿之助 中佐 | 昭和13年7月15日 | 昭和17年3月2日 | 北支那方面軍参謀(作戦課長) | 昭和15年8月1日陸軍大佐進級 |
横山 明 中佐 | 昭和14年3月9日 | 昭和17年12月10日 | 第18師団参謀長 | 昭和16年10月15日陸軍大佐進級 |
山縣有光 中佐 | 昭和16年3月1日 | 昭和19年12月21日 | 浜松教導飛行師団司令部附 | 昭和19年3月1日陸軍大佐進級 |
坪島文雄 少将 | 昭和16年9月1日 | 昭和20年4月1日 | 第146師団長 | 昭和19年3月1日陸軍中将進級 |
清家武夫 大佐 | 昭和17年12月1日 | ○ | ||
吉橋戒三 中佐 | 昭和19年12月21日 | ○ | 昭和20年6月10日陸軍大佐進級 | |
小池龍二 少将 | 昭和20年4月1日 | ○ |
侍従武官(海軍)
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
(兼)犬塚太郎 大佐 | 大正10年11月25日 | 東宮武官の兼勤 | ||
(兼)及川古志郎 大佐 | 大正10年11月25日 | 東宮武官の兼勤 |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)