支那駐在武官
(支那大使館附武官から転送)
駐在武官
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
神尾光臣 中佐 | 明治28年6月2日 | 明治30年10月11日 | 陸軍大佐・近衛歩兵第3聯隊長 | |
青木宣純 少佐 | 明治30年10月11日 | 明治33年3月29日 | 天津民政長官 | 明治32年10月28日陸軍中佐進級 |
柴 五郎 中佐 | 明治33年3月29日 | 明治34年3月11日 | 参謀本部部員 | |
青木宣純 中佐 | 明治34年3月11日 | 明治35年4月22日 | 参謀本部部員 | |
山根武亮 少将 | 明治35年8月15日 | 明治36年11月26日 | 参謀本部附 | |
青木宣純 大佐 | 明治36年11月26日 | 明治37年7月21日 | 満洲軍附(北京駐在) | |
(扱)山本延身 中佐 | 明治37年7月21日 | 明治38年1月17日 | 事務取扱被免 | 北京駐屯歩兵隊長の兼勤 |
青木宣純 大佐 | 明治38年1月17日 | 大正2年8月22日 | 陸軍中将・旅順要塞司令官 | 明治40年11月13日陸軍少将進級 |
齋藤季治郎 大佐 | 大正2年8月22日 | 大正3年8月8日 | 歩兵第10旅団長 | 大正3年1月20日陸軍少将進級 |
町田經宇 少将 | 大正3年8月8日 | 大正5年5月2日 | 参謀本部第2部長 | |
齋藤季治郎 少将 | 大正5年5月2日 | 大正7年11月20日 | 参謀本部附(北京駐在) | 大正7年7月24日陸軍中将進級 |
東 乙彦 少将 | 大正7年11月20日 | 大正11年8月15日 | 陸軍中将・下関要塞司令官 | |
林 弥三吉 少将 | 大正11年8月15日 | 大正14年5月1日 | 歩兵第3旅団長 | |
本庄 繁 少将 | 大正14年5月1日 | 昭和3年2月29日 | 第10師団長 | 昭和2年3月5日陸軍中将進級 |
建川美次 少将 | 昭和3年3月8日 | 昭和4年8月1日 | 参謀本部第2部長 | |
佐藤三郎 少将 | 昭和4年8月1日 | 昭和6年8月1日 | 近衛歩兵第2旅団長 | |
田代皖一郎 少将 | 昭和6年8月1日 | 昭和7年2月26日 | 臨時上海派遣軍参謀長 | |
鈴木美通 中将 | 昭和8年8月1日 | 昭和10年3月15日 | 第19師団長 | |
磯谷廉介 少将 | 昭和10年3月15日 | 昭和11年3月23日 | 陸軍省軍務局長 | |
喜多誠一 少将 | 昭和11年3月23日 | 昭和12年8月14日 | 天津特務機関長 | |
原田熊吉 少将 | 昭和12年8月13日 | 昭和13年2月18日 | 中支那派遣軍特務部長 | |
(兼)土橋勇逸 少将 | 昭和15年12月24日 | 昭和16年9月15日 | 第48師団長 | 支那派遣軍総参謀副長の兼勤 昭和16年8月25日陸軍中将進級 |
(兼)野田謙吾 中将 | 昭和16年9月18日 | 昭和17年12月1日 | 第14師団長 | 支那派遣軍総参謀副長の兼勤 |
(兼)落合甚九郎 少将 | 昭和17年12月1日 | 昭和19年5月30日 | 第27師団長心得 | 支那派遣軍総参謀副長の兼勤 |
(兼)唐川安夫 少将 | 昭和19年8月12日 | 支那派遣軍総参謀副長の兼勤 | ||
(兼)今井武夫 少将 | 昭和19年9月30日 | ○ | 支那派遣軍総参謀副長の兼勤 |
天津民政長官
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
青木宣純 中佐 | 明治33年3月29日 | 明治33年7月10日 | 清国駐屯軍参謀 |
大使館附武官輔佐官
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
永津佐比重 少佐 | 昭和6年1月9日 | 昭和8年5月30日 | 免本職 | 昭和6年3月11日陸軍中佐進級 |
柴山兼四郎 中佐 | 昭和8年5月30日 | 昭和9年12月26日 | 参謀本部附 | |
雨宮 巽 中佐 | 昭和9年12月26日 | 昭和12年1月21日 | 陸軍省新聞班班員 | |
高橋 坦 少佐 | 昭和9年12月26日 | 昭和10年12月2日 | 参謀本部支那課支那班長 | 昭和10年8月1日陸軍中佐進級 |
今井武夫 中佐 | 昭和10年12月2日 | 昭和12年10月12日 | 参謀本部支那課支那班長 | |
專田盛壽 大佐 | 昭和15年10月5日 | 昭和18年3月1日 | 京都帝国大学服務 | |
(兼)樋澤一治 中佐 | 昭和16年3月1日 | 昭和19年9月1日 | 大使館調査官 | 支那派遣軍参謀の兼勤 |
(兼)片山二良 中佐 | 昭和19年4月28日 | 免兼職 | 北支那方面軍参謀の兼勤 昭和19年3月1日陸軍大佐進級 | |
(兼)塚本政登士 中佐 | 昭和19年4月28日 | 昭和20年1月25日 | 第71師団参謀(作戦主任) | 北支那方面軍参謀の兼勤 |
(兼)延原威郎 中佐 | 昭和19年9月1日 | 昭和19年9月22日 | 免兼 | 支那派遣軍参謀の兼勤 |
(兼)中村祐次 中佐 | 昭和19年9月22日 | 昭和20年6月25日 | 第43軍参謀 | 支那派遣軍参謀の兼勤 |
(兼)高橋 晃 中佐 | 昭和20年6月25日 | ○ | 支那派遣軍参謀の兼勤 |
支那駐在
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
青木宣純 中将 | 大正4年12月27日 | 大正8年8月18日 | 予備役 | 参謀本部附 |
島村矩康 大尉 | 昭和10年6月29日 | 陸軍省軍務局附 ソヴィエト聯邦駐在を兼ねる |
雲南駐在
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
嘉悦 敏 中佐 | 明治45年1月13日 | 大正2年3月4日 | 騎兵第1聯隊附 | 参謀本部附 |
漢口駐在
詳細は「漢口特務機関」を参照
上海駐在
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
恒吉忠道 中佐 | 明治36年3月21日 | 明治37年6月7日 | 留守第8師団参謀長 | 清国駐屯軍司令部附 |
松井石根 中佐 | 大正4年12月25日 | 大正8年2月20日 | 歩兵第39聯隊長 | 参謀本部附 大正7年7月24日陸軍大佐進級 |
重藤千秋 中佐 | 昭和2年9月26日 | 昭和4年12月10日 | 参謀本部支那課支那班長 | 参謀本部附 |
(代)原田熊吉 中佐 | 昭和7年2月26日 | 昭和7年8月8日 | 関東軍参謀 | |
影佐禎昭 中佐 | 昭和9年8月1日 | 昭和10年8月1日 | 陸軍省軍務局軍事課満洲班長 | |
楠本實隆 大佐 | 昭和11年8月1日 | 昭和13年2月18日 | 中支那派遣軍特務部総務班長 | 上海派遣軍特務部総務班長を兼ねる |
土肥原賢二 中将 | 昭和13年6月18日 | 昭和14年5月19日 | 第5軍司令官 | 参謀本部附 |
竹下義晴 少将 | 昭和14年7月4日 | 昭和15年3月9日 | 興亜院蒙疆連絡部長官 | 第13軍司令部附 |
済南駐在
詳細は「済南特務機関」を参照
汕頭駐在
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
山本 募 大佐 | 昭和14年4月4日 | 昭和14年9月12日 | 支那派遣軍総司令部附 | 参謀本部附 |
南京駐在
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
喜多誠一 中佐 | 昭和4年12月10日 | 昭和6年8月1日 | 陸軍大佐・歩兵第37聯隊長 | |
原田熊吉 中佐 | 昭和6年8月1日 | 昭和7年2月26日 | 上海駐在武官代理 | |
岩松義雄 大佐 | 昭和7年8月8日 | 昭和8年12月20日 | 参謀本部附 | 参謀本部附 |
大城戸三治 大佐 | 昭和11年8月1日 | 昭和12年8月26日 | 北支那方面軍参謀(第2課長) | 参謀本部附 |
北京駐在
氏名 | 就任 | 退任 | 次職 | 備考 |
---|---|---|---|---|
青木宣純 大佐 | 明治37年7月21日 | 明治38年1月17日 | 清国公使館附 | 満洲軍附 |
夛賀宗之 少佐 | 明治44年 | |||
齋藤季治郎 中将 | 大正7年11月20日 | 大正8年4月12日 | 第11師団長 | 参謀本部附 |
出典
- 外山操『陸海軍将官人事総覧 (陸軍篇) 』(芙蓉書房、昭和56年)